寺門 美和子

【メディア実績】週刊現代3・20/27号巻頭大特集『夫婦で進める 残された妻のための準備・残された夫のための準備』

終活・相続特集が相当読まれているそうです!!

『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

ファイナンシャルプランナー

夫婦&家族問題コンサルタントの二刀流 で活動する

寺門美和子です🌺

週刊誌の売上NO1と言えば「センテンススプリング」のあの雑誌を思い浮かべる方も多いと思います。しかし昨年、特集によっては『週刊現代』がトップを獲る週もあったとか。それが「終活・相続」特集の夫婦編。そんな素晴らしい週刊誌『週刊現代』の取材協力をさせて頂きました。

争族で調停・裁判に持ち込まれるケースの76%が「資産総額5,000万円以下」。そのうち32%が「資産総額1,000万円」以下なのです。1件の不動産と、預金が少々。または、不動産のみなど、誰もがその対象になり得ます。なぜ、裁判所へ持ち込まれるのか。それは、最初に相談へ行くところによるかもしれません。実はいま、そんな案件を扱っています。

いろいろな法律事務所のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

「相続は難しくてわからない」そう思って、司法書士さんへ相談に行ったAさん。紛争性があるので、弁護士を紹介されました。Aさんは弁護士さんが「双方の話し合いの仲介」をしてくれると思っていたら、相手方から何の連絡がないとのことで、4ヶ月音沙汰なし。困り果ててご相談にいらっしゃたのです。私より「まずは弁護士さんに進捗確認を」とお話し。その後「問い合わせしたら調停だそうです!!」とお驚かれていました。「私は調停をしたくて弁護士さんに依頼をしたのではありません。話し合いのテーブルを設けて欲しかったのです」と。

困る男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

お仲間の弁護士さん曰く「弁護士の仕事は話し合いのテーブルにつくことではない」とキッパリおっしゃいます。私も、離婚裁判でそこを思い知らされた一人です。手紙2通で40万円。調停まで進めば+50万円。一人当たりの遺産分割金は100万円ちょっと。それだけのコストをかける意味があるのか。万が一調停が不調に終われば「審判」となります。「審判」は法定に沿うものですから、最初に「どの様な方向性になるのか」相続コンサルタントに相談してみたら如何でしょうか?

TVドラマの様に、刑事まがいの弁護士さんはいません。昭和の時代に活躍した弁護士さんの中には、その様な方もいたそうですが、今は役割が明確です。勿論、手をつけることもできないほど、紛争性が高い場合は弁護士さんにしか、対応はできません。しかし、多少智慧を活かして、家族内で話し合いができるのであれば、別の方法もあります。こちらの案件、一番最初に、ご相談にいらして頂きたかったと悔やまれました。

この様に、誰にでも訪れる相続ですが、一生で何度も経験するものではありません。だから解らないのは当たり前。相続が発生しわからないのであれば「誰に相談をするのか」ということはとても重要です。まずは、雑誌やWEBで情報収集し、士業の方への相談は最終段階で良いかと思います。FPも相続コンサルタントの一人です。「FP相談ねっと」にも、信頼できる相続コンサルタントが大勢います(FPの相談業務をご参照下さい) 相続対策から相続後の対応まで寄り添ってくれる、あなたと伴走してくれる人が一番必要な存在だと思います。

まずは今店頭にある『週刊現代』をご覧になってみてください!!

★最後までお読みくださいましてありがとうございました!

老後のお金~終活・相続・夫婦問題のご相談は下記よりお問い合わせ下さいませ!多くの優秀な専門家と繋がり、ワンストップでご対応させて頂くのが強みです。「離婚・相続・終活」の不動産のご相談も可能です。

<セミナー開催>

●『人生100年時代を豊かにする”得する終活セミナー”』

4月3日(土) 

11時~13時

羽田カルチャーセンター

<寺門美和子レギュラー執筆>

●東洋経済オンライン

●ファイナンシャルフィールド

●幻冬舎オンライン

<YouTube「離婚道場」

☆彡寺門美和子の『離婚道場』総合ページ

~公式ライン登録もお願いします」!!~

関連記事

【夫婦×お金 研究会No:6】「離婚にまつわるお金の話」FPが本音で語る 山中代表との対談企画
すっかり秋になりました。肌寒いと・・心も沈みがち。ご相談者さまも、秋になると考えるところがあるようです。 FP×夫婦問題カウンセラーの二刀流 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 寺門美和子です! 確定拠出年金相談ねっとの人気企画、『FP対談』において、「夫婦とお金研究会」メンバーの福田斉子FPと寺門が参加させて頂きました。   対談ページへ ……
【たった5分のお金の学校】わずか12%の実行率!! 『離婚道場』#3「年金分割」
タレントSHELLYさんは、離婚時『夫婦カウンセリング』を受けたそうですよ。 人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!! 『お金と暮らしと夫婦問題の専門家』 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動しております、 相談ねっと認定FP 寺門美和子です🌺   二刀流の寺門美和子がお贈りする”……
【たった5分のお金の学校】ここ肝です!! #2『離婚後のお金はいくら必要?』
人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!! 『お金と暮らしと夫婦問題の専門家』 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動しております、 相談ねっと認定FP 寺門美和子です🌺   二刀流の寺門美和子がお送りする”離婚道場”。 なぜ道場なのか!? それは人生は修行だからです。そして、人生修行の……
【さいたま新都心】 2月8日(土)11時半~13時半:女性のための無料相談会*シングルマザー&離婚を考えている方へ
  【社会貢献】 会社の設立記念日に「社会貢献」で、無料セミナーの相談員をしてきます!! 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流  寺門美和子です🌺   2月8日は、私の会社「Miwa Harmoni……