前田 菜緒

「保育園ママのための増やすお金講座」5分間動画

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

Youtubeで保育園ママのための増やすお金講座やっています。

今回は、節約レシピです。

 

何を作るかと言うと、コサージュです。

これ。

100円で材料を揃えられて、簡単にできますから、入学、入園、卒園式にむけて、つくってみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド【増税前の疑問】おもちゃ付きのお菓子は8%?10%? 
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。   【増税前の疑問】おもちゃ付きのお菓子は8%?10%?  2019年10月より消費税が増税されます。 それに合わせて、導入される「軽減税率制度……
【メディア実績】fuelle実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方   キャッシュレスは……
【開催報告】第1回マネーオンラインスクールを開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   2019年3月13日、第1回目のマネーオンラインスクール 「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」を開催しました。   第1回目「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」の内容 この回では、まず、年金の仕組み……
【メディア実績】マイナビニュース「幼保無償化、幼稚園だとパートママと専業主婦で金額に違いがある?」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 マイナビニュースさんで記事が掲載されました。   幼保無償化、幼稚園だとパートママと専業主婦で金額に違いがある?     幼児教育無償化が始まりました。 幼稚園の場合、お母さんが働いているか……