前田 菜緒

【メディア実績】fuelle実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方

 

キャッシュレスは、決済手段ではありますが、節約手段でもあります。

 

簡単に節約できますから、自分のお気に入りのキャッシュレス見つけてはいかがでしょうか。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「消費増税に合わせて実施される、ポイント還元制度って?」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。   消費増税に合わせて実施される、ポイント還元制度って?   消費税増税にあわせて導入される、ポイント還元制度。 効果のある制度かど……
【東京・品川】11月4日(祝)親子で楽しむ! おこづかいわくわくドキドキゲームのご案内
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   11月4日(月・祝)に品川にて、 親子で楽しむ! おこづかいわくわくドキドキゲーム を開催します。   ゲームのあとは、FPとのミニ個別相談会付き!   ご参加お待ちしています。 対象のお子様は小学1年生〜小学6年生までです。……
iDeCoをすると保育料が下がる仕組みと計算方法
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 今日は、実際に保育園児をもつファイナンシャルプランナーの私が、保育料とiDeCoの関係についてお伝えしますね。 幼児教育無償化がはじまりましたが、0〜2歳の場合は、住民税非課税世帯でない限り、保育料がかかります。ここで言う、「保育料」とは認可保育園、認定こども園など住民……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「 2022年値上げされるもの、値下げされるものって? 主な商品をおさらい」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ファイナンシャルフィールドさんで記事が掲載されました。 「2022年値上げされるもの、値下げされるものって? 主な商品をおさらい」 ……