前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「医療費控除は領収書不要に。確定申告のやり方は?」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

FP相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

医療費控除は領収書不要に。確定申告のやり方は?

 

医療費控除は、2017年から制度が変わり、少し複雑になりました。

2020年版としてポイントをお伝えしています。

関連記事

特定口座のお金をNISAに移した方がいいですか?
こんにちは。 相談ねっと認定FPの前田です。 特定口座で運用してきたお金があるけれど、複利の効果から考えると、このまま運用した方が増えるのではないか、でも税金を考えるとNISAに移した方がいい気がするけれど、どうすればいいのか?よく質問を受けます。 そこで、どちらの方がいいのか、また、移す場合の移し方についても解説します。 税金面で……
【メディア実績】 オリックス銀行コミュニティサイトに登場しました「口座を開く前に知っておきたいことは?」
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 オリックス銀行さんのコミュニティサイト「It’s My Way」の「口座を開く前に知っておきたいことは?」に登場させていただきました。   http://www.beach.jp/circleboard/af03604/topic/1100205356631#position11……
中小企業が導入できる「iDeCo+」(イデコプラス)って何?
こんにちは。   FP相談ねっと認定FPの前田です。   先日、ある女性経営者の方にiDeCo+をおすすめしました。すぐに導入が決まり、現在、着々と準備が進んでいます。   その方は、以前より自分自身がiDeCoをしていて「従業員にもiDeCoで老後資産を準備してほしい」というニーズからiDeCo+を導入したのですが……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド【バランスファンド】は投資初心者にオススメなの?
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。     iDeCoやつみたてNISAで投資信託を選ぶ際、「バランスファンド 」という種類の投資信託に出会……