前田 菜緒

【メディア掲載】日経×WOMAN「パパが育児すると収入が減る」不安はどう解消?

こんにちは

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

日経×WOMANさんで、パパが育休を取ると収入はどう変わるのか?取材協力させていただきました。

「パパが育児すると収入が減る」不安はどう解消?

関連記事

パパは育休を2回取れる?!パパママ育休と併用できるパパだけに認めらる「パパ休暇」
「パパ休暇」はすでに廃止されています。 2022年10月より、産後パパ育休がスタートしていますので、こちらの記事を参考にしてください。 https://fpsdn.net/fp/nmaeda/column/3507 https://fpsdn.net/fp/nmaeda/column/3541 以下のブログは、2022年10月以前の制度内容です。 ……
【メディア実績】2024年12月号ダイヤモンド・ザイさん取材協力させていただきました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 2024年12月号(10月21日発売)のダイヤモンド・ザイ「どこから来てどこへ行くのか日本国」コーナーで育休制度について取材協力させていただきました。 ……
育休手当が手取り100%になる出生後休業支援給付金とは
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 ここ数年、育休制度が充実し、育休を取得する男性が増えてきました。夫婦2人で育休を取れるのが理想ですが、夫婦とも育休を取得すると収入面が心配になってしまいますよね。そこで、今回は夫婦で育休取得しても夫婦とも手取りが減らない出生後休業支援給付金について解説します。 出生後休業支援給付金とは……
【メディア実績】日経新聞「出産・育児 収入減に備え」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 日経新聞さんに取材協力しました。 出産後から育休復帰までにかかるお金についての記事です。 ……