塚越 菜々子

【オンライン】2/17・3/3(木)FP向けキャリアセミナー登壇

FP資格を取ったけれど、仕事になる?稼げるの?
FPとして仕事をしている人ってどうやっているの?
どんな職種からどんな経験を生かして独立したの?

FP(ファイナンシャルプランナー)という仕事に興味を持ってくださる方も増えてきました。

とはいえ、

  • 年齢が若く、人生経験や実務経験も少ない自分に何ができるだろう。
  • 何十年もFPとして活躍している大先輩を見てしまうと、自分にできるは何もない気がしてしまう。
  • 若いから信用してもらえないのではないか・・・

そんな風に考えてしまうこともあるかもしれませんね。

独立当初、32歳・子ども2人。
保険会社・保険代理店・金融機関に勤めた経験のない私も全く同じことを考えていました。

そんな私が今回、日本FP協会から依頼を受け<若手会員向け>実務家を目指す人のためのFPキャリアセミナー に登壇することになりました。

<若手会員向け>実務家を目指す人のためのFPキャリアセミナー

【開催日時】
2022年2月17日(木)・3月3日(木) 14:00 ~ 16:00
(※)両日とも同じ内容です。どちらかにお申し込みください
【募集人数】50名
【対  象】CFP®認定者、AFP認定者
【参 加  費】3,300円(税込)
【支払方法】クレジットカード、コンビニ
【概  要】
FP実務家を志す若手会員の皆様、このセミナーから最初の一歩を踏み出しませんか。
若いうちに独立したFPの体験談を聞いてみたい、FPの専門家として活躍するために何をすればよいのか知りたい、という
若手会員の皆様を対象に、「<若手会員向け>実務家を目指す人のためのFPキャリアセミナー 」を開催しています。
このセミナーでは、相談業務やセミナー講師、執筆など様々な分野で活躍している若手のFP実務家を講師に迎え、20代・30代でFPビジネスを始める際の準備や実際の活動、ビジネスプランやネットワーク構築、FP実務家として活動するための心構えなどを、ご自身の経験を踏まえてお話いただきます。
今後FPとして起業したい方や起業して間もない方、実務家・専門家として活動していく高い意欲のある方のご参加をお待ちしています。

【講師】
■高橋 忠寛 氏(CFPⓇ認定者、株式会社リンクマネーコンサルティング 代表取締役)
銀行にて法人営業、個人富裕層を対象とする不動産関連融資や相続ビジネス、
個人に対するコンサルティング業務に従事し、幅広い個人向け金融商品を販売。
2014年、株式会社リンクマネーコンサルティングを設立し独立。
個人資産コンサルティングや金融教育ビジネスに取り組む。
マネー誌への取材協力、テレビ出演、コラム執筆多数。

▼▼▼こちら▼▼▼
■塚越 菜々子 氏(CFPⓇ認定者、株式会社KANATTA 代表取締役)

税理士事務所勤務を経て、2016年にFPとして独立。
保険や金融商品を取り扱わない独立した立場のFPとして、30代~40代の子育て中の働く女性を対象に
年間200件の家計相談を行う傍ら、運用経験の全くない女性向けにセミナー等を多数開催している。

【プログラム】
(1)各講師による講演
(2)質疑応答
※プログラムは変更になる可能性がございますので、ご了承ください。

私の担当パートでは、
『経験ない・実績ない・人脈ない・時間ない・お金ない』
という、32歳2人の子持ち母。何もない状況から会社員の副業で起業し、保険や金融商品などの手数料(コミッション)収入0で仕事をし、3年で年商1300万円を超えて法人化した軌跡。
そして「若さ」とどう付き合ってきたのかをお話します(30歳が若いかどうかはさておき・・・・?)

セミナーに参加してのご感想

このセミナーと同じ内容を女性FP向けにお話した前回は増枠するも満員でした。
このようなご感想をいただいています▼

◆具体的な行動やなぜそう思ったかなど説明していただきわかりやすかった。

◆非常に実務的、現実的な観点から、塚越先生の体験談をうかがうことができた。自分に近い、普通の人の段階からお仕事を始めて、プロとして活躍するまでの過程を知ることができて、FPという仕事が身近に感じられるようになった。

◆FPとしてのお仕事にとても自信を持たれている印象だったが、不安もありながらのスタートだったことをお聞きして親近感が持てた。

◆講義内容が具体的でわかりやすかった。

◆税理士事務所勤務からFP独立されていたので、どんな分野に特化されているのか、知れてよかった。

◆最後の言葉もとても素敵で、私を必要としてくれているお客様に出会えるよう、がんばってみたいなと思った。

FP資格を、社会のために生かしていきたいと思っていたら、ぜひオンラインセミナーにご参加ください。
オンライン配信ですので全国どこからでもご参加いただけます。

ご参加手続きは、日本FP協会の会員ホームページ(Myページ)からお願いします。