「家計簿にサヨナラしよう!」
忙しい共働きのママ専門。家計簿無しに貯まる仕組みづくりをご提供します。
税理士事務所に勤務10年超。延べ500社以上の法人・個人事業主の確定申告のサポートを行いながら経理・税務の知識を身につける。
自身が結婚・二人の子供の出産を経て、働く母親がいかに忙しいか実感。同じような境遇の女性たちが、知識がないというだけで損をしたり不安を感じている状況を目の当たりにしたことで「働くママのお金の不安を解決したい」という想いを胸に抱くようになる。保険や金融商品を売られることなく安心して相談できる場所を作りたいと考え、CFPを取得後独立。
ファイナンシャルプランナーの知識と働くママの知恵を結びつけることで家計簿を付けなくても「我が家の場合の上手な方法」がわかり、むやみに不安や罪悪感を感じることのない暮らしができる方法を伝えている。30代のワーキングマザーFPとして同年代と同じ目線でのわかりやすいアドバイスが好評で、年間約200件の相談を受けセミナー等も多数開催している。
『家計管理に家計簿は不要!』そう思っています。子供を育てながら働くママというのは日々の生活だけで忙しいもの。そんな中家計簿を付けるのは楽しくないし楽ではありません。だったら家計簿無しでできる方法で貯めていけばいいのです。
私のポリシーは3つあります。
いまからお金のことを知って、お金に振り回されない暮らしをしませんか?
確定拠出年金の加入の仕方から運用相談まで、あなたの「不安」を解消します。任意で加入している個人型も会社で加入している企業型でも対応可能です。
確定拠出年金の導入から従業員研修までワンストップで対応できますので安心してお任せください。継続教育のお悩みにつてもお気軽にご相談ください。
自身の目標にしっかり向い合うことが豊かな人生の実現につながります。私たちFPはライフプラン実現のための伴走者としてお手伝いします。
子ども一人につき1000万円以上かかるといわれる教育費の準備はできていますか?今親としてできることをしっかり考え実行しましょう。
株式市場の動向に一喜一憂せず、どっしりと構えた資産運用をしませんか?具体的なプランニングから運用商品アドバイスまでご相談に応じます。
住宅は人生で一番高い買い物とも言われます。失敗しないマイホーム取得のために適正なローンの借り方、健全な返し方をアドバイスします。
※個人向けのご相談は有料となります。
ご相談料金について
休日:土日祝日