こんにちは!
FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。
今年もあっという間に3月に入りましたね~
寒い冬もあと少し♪
今年もお花見が楽しみな黒木です^^
「かしましFPのチア♪アップルーム」とは?
毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間
おしゃべりが大好きなかしましFP(大北明理・中林友美・黒木るみ)が
Clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を
お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPのチア♪アップルーム」!
専門分野が違うかしましFPの3人がいろんな角度から、わちゃわちゃ♪かしましくおしゃべりします!
3月6日(日)は 親が認知症になったら、銀行口座からお金が引き出せなくなる?
70代の親をもつ子にとって、親が元気なうちは一切関与しないけど、親が認知症になり、判断能力がなくなってしまった場合、子がしなくてはいけないことの一つに「親の資産管理」があります。
例えば、判断能力を失ってしまった親に代わって、子が生活費、病院や介護施設への支払いのために親の銀行口座からお金を引き出す必要があります。その際、もしお金が引き出せなかったら、お困りになりませんか?
「70代の親をもつFP研究会」としては、そうならないように事前にできる対策を調査しました。実際に銀行を相談に行って来ました。いくつか対策を教えてもらったので、お伝えします。
また、従来の銀行は預金者が認知症になったら「成年後見人制度」しかないというスタンスでした。しかし、2021年2月18日に全国銀行協会が認知症口座の凍結と払い戻しの考え方について発表、少し緩和されたようです。どのように緩和されたかもお伝えします。
よかったら、コラムもお読みください。
fpsdn.net/fp/rkuroki/column/1710
聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪
Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。
アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できま~す!
事前の申し込みはいりませんが、聞きたいこと、ご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。
お気軽にご質問ください。
待ってまーす。
当日、お耳にかかれることを楽しみにしています。