一人社長も導入可能!
確定拠出年金制度を使って、法人も個人も節税しながら、じぶん年金を作りませんか?
大手生命保険会社にて、法人営業に従事。経営者や担当者の悩みを聞き、役に立つ情報を提供することで信頼を受ける。順調に法人契約を増やし、社内表彰を受ける。夫の海外赴任に伴うため、退職を余儀なくされることに・・・
海外赴任の帯同経験で自分の老後について不安を感じていたところ、確定拠出年金の第一人者の山中伸枝先生の「iDeCoとつみたてNISAを使った資産形成」のセミナーで、これだ!とピンときました。
確定拠出年金を広めていくことで、お客様の老後のお金の不安を解消してあげたい!
不安が解消されることで今がより幸せになれる!
どんな状況でも安心できるお金との付き合い方を伝えるため、そして100%お客様寄り添うため、保険も金融商品も扱わないファイナンシャルプランナーとして独立することを決めました!
席数28のサラリーマンをターゲットとしたうどん屋を開業。コンセプト作り・メニュー開発など開業準備から調理はもちろん経理・労務管理を含む店舗運営に取り組む。失敗を多々経験し、事業を継続する難しさを痛感する。
その後、生命保険商品を活用した事業承継対策に取り組む。経営者や税理士と膝を突き合わせ話をする中で、経営の本質を垣間見る。企業存続のためにはキャッシュフローと並び人財も重視する経営者が多くいることに気付く。
企業型確定拠出年金は従業員の退職金作りだけではなく、老後資金作り、住宅資金作り、教育資金作りといったファイナンシャルリテラシー(お金の知識)向上にも貢献する。従業員各々のお金に対する意識の変化はプライベートだけでなく、ビジネスの現場でも活きる。たった一人のできる社員より情熱をもって働く多数の社員をはぐくむ支援を可能とするのが企業型確定拠出年金の導入であると考える。
確定拠出年金の加入の仕方から運用相談まで、あなたの「不安」を解消します。任意で加入している個人型も会社で加入している企業型でも対応可能です。
確定拠出年金の導入から従業員研修までワンストップで対応できますので安心してお任せください。継続教育のお悩みにつてもお気軽にご相談ください。
経営者の勇退資金準備、万が一の備え、事業承継のご相談から、従業員の福利厚生、安全の対策などしっかりとサポートさせていただきます。
自身の目標にしっかり向い合うことが豊かな人生の実現につながります。私たちFPはライフプラン実現のための伴走者としてお手伝いします。
分かりにくい年金について、分かりやすくお話します。健康保険や障害年金など、国のセーフティーネットである、社会保険のご相談に応じます。
年金はもらえるのか?安心して老後の生活を送るには、いくらの貯金があれば足りるのか?そんな疑問を分かりやすく解決し、不安を解決します。
※個人向けのご相談は有料となります。
ご相談料金について
営業時間 9:00〜18:00
休日:土日祝日