黒木 るみ

【Clubhouse】かしましFPのチア♪アップルーム 5月21日(日)21:00~【78歳の父から1,000万運用したいと相談されたら、どうする?】

こんにちは!

FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。

最近とっても嬉しいことがありました。
子どもに付き添い、一緒に習っていたお習字。
コツコツとお稽古を続けて、ついに「教師」の資格に合格したんです!
イェーイ、嬉しい!日々の黒木です。

7月から早速お習字教室をしたいとお稽古場所を探しています。
子どもたちに書く楽しさを伝えれたら、いいな~
ついでに、キッズマネー教室もしちゃおうか?
色んな方面にしたいことが広がります。

さてさて、黒木の近況はともかく・・・皆様は親から「運用したい」と相談を受けることはありませんか?
私の父は新NISAのパンフレットを某金融機関でもらったようです。
どんなきっかけかは人によりますが、特にこれから新NISAもあり、相談されるかもしれませんね。

こんな相談を受けた時、私たちFPなら、どうするか?について、「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~す!

「かしましFPのチア♪アップルーム」とは?

毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間
おしゃべりが大好きなかしましFP(大北あかりFP・中林友美FP・黒木るみFP)が
Clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を
お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPのチア♪アップルーム」!

専門分野が違うかしましFPの3人がいろんな角度から、わちゃわちゃ♪かしましくおしゃべりします!

5月21日(日)のテーマは 「78歳の父から1,000万運用したいと相談されたら、どうする?」

皆さまの親御さんはこれまでの人生の中で運用をなさっておられますか?

ある日親から「1,000万円を現金で置いておくのはもったいないから、運用したい」と相談されたら、
あなたなら、どうしますか?

もちろん親御さんが元気であることが大前提。
認知症の場合は資産凍結されますから、1,000万を運用に回すことすらできません。

私たちFPだったら、こんな視点から運用するかしないか考えるよ~という話をしたいと思います。
かしましFP三者三様で、それぞれの視点からお話します。

「70代の親をもつFP研究会 」とは?

かしましFP(大北あかりFP、中林友美FP、黒木るみFP)の3人は、
「70代の親をもつFP研究会」を発足しました。

Clubhouseでは「70代の親をもつFP研究会」と連動して、

「親が将来困らないためにこれだけは聞いておきたい質問」
「親に切り出すタイミングや上手な切り出し方」とその質問をする理由など、

子世代の目線でお伝えしています。

Clubhouseの内容をコラムにもまとめていきます。
コラムもご参考になさってください^^

Webサイト:70代の親をもつFP研究会

私たち”かしましFP”に聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪

Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。

アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できます!

事前の申し込みはいりませんが、聞きたいことご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。

お気軽にご質問ください。
待ってまーす。

当日、お耳にかかれることを楽しみにしています!

関連記事

【Clubhouse】12月19日(日)21:00~【かしましFPのチア♪アップルーム】FPるみの「メキシコ駐妻日記」アミーゴな世界で奮闘した日々のオモシロ話を公開
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 かしましFPのチア♪アップルーム 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間、おしゃべりが大好きなかしましFP(大北明理・中林友美・黒木るみ)がClubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話をお届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPの……
【Clubhouse】10月16日(日)21:00~かしましFPのチア♪アップルーム【お葬式の準備と同時に、菩提寺がある場合ちょっと考えておいた方がいいかも?】
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 先月母と一緒に葬儀の見積もりを取りに行きました。その時の様子は9月4日のかしましFPのチア♪アップルームでお伝えいたしました。どうも母は納得していない様子なので、もう1社見積もりを取りに行ってきました。この事前見積もりの時の様子を「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~す! ……
【Clubhouse】4月17日(日)21:00~【かしましFPのチア♪アップルーム】お金の話を親にどう切り出せばいい?
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。今年もお花見楽しめましたか?黒木は娘と娘のお友達たちと近くの公園にお花見に行きましたよ~とってもお天気がよくて、気持ちのいいお花見でした^^ 「かしましFPのチア♪アップルーム」とは? 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間おしゃべりが大好きなかしましFP(大北明理・中林友美……
【Clubhouse】かしましFPのチア♪アップルーム12月18日(日)21:00~【実録!姑が骨折で入院。介護も視野に入れて、どう動く?】
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。12月に入り、急に寒くなりましたね~83歳の姑も寒いからストーブで暖をとろうと、灯油を持ったときに腰がグキッ!!!2,3年前にも圧迫骨折したことありましたが、またしても腰椎の圧迫骨折をしてしまったのです。しかも2か所も・・・姑入院からの我が家の動きを「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~……