こんにちは!
FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。
朝の情報番組を何となくつけていたら、気になる情報が耳に飛び込んできた!
サブスク型サービスの紹介コーナーで「後見人制度」というワードが!!!
「サブスクで、後見人制度?」と聞くと気になって仕方ないです^^
後見人制度のサブスク型サービスについて、「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~す!
「かしましFPのチア♪アップルーム」とは?
毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間
おしゃべりが大好きなかしましFP(大北あかりFP・中林友美FP・黒木るみFP)が
Clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を
お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPのチア♪アップルーム」!
専門分野が違うかしましFPの3人がいろんな角度から、わちゃわちゃ♪かしましくおしゃべりします!
4月2日(日)のテーマは 「画期的かも?老後不安を解決するサブスク型サービスが始まってた!」
認知症になったら、財産が凍結されることはこのClubhouseでもお伝えしてきました。
認知症になると自分のお金でありながら、自由に使うことができなくなるのです。
事前に対策を取っておかないと自分のお金であっても後見人制度を利用しないとお金を引き出すことすら、できなくなります。
後見人制度とは認知症になった人の「財産の管理」や「身上監護」など支援する制度です。
ですが、最近後見人制度は横領や相続についてトラブルが問題視されています。
また、一度後見人が付いたら、亡くなるまで使い続けなくてはいけない点も負担が大きいです。
具体的には、手続きに係る費用、財産問題、家族が後見人になった時の精神的又は経済的な負担です。
そんな問題を解決すべく作られたサービスが日本初のサブスク型サービス「まいぱす」
2022年10月6日にリリースされました。
my-pass.org/service
まだまだ始まったばかりのこのサービスを見守っていきたいです。
※4月2日以降レコーディングで聞いていただくことできます。
「70代の親をもつFP研究会 」とは?
かしましFP(大北あかりFP、中林友美FP、黒木るみFP)の3人は、
「70代の親をもつFP研究会」を発足しました。
Clubhouseでは「70代の親をもつFP研究会」と連動して、
「親が将来困らないためにこれだけは聞いておきたい質問」
「親に切り出すタイミングや上手な切り出し方」とその質問をする理由など、
子世代の目線でお伝えしています。
Clubhouseの内容をコラムにもまとめていきます。
コラムもご参考になさってください^^
Webサイト:70代の親をもつFP研究会
私たち”かしましFP”に聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪
Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。
アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できます!
事前の申し込みはいりませんが、聞きたいこと、ご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。
お気軽にご質問ください。
待ってまーす。
当日、お耳にかかれることを楽しみにしています!