黒木 るみ

【Clubhouse】9月4日(日)21:00~かしましFPのチア♪アップルーム【お葬式の事前見積もりをとってみて、驚いたことは?】

こんにちは!

FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。

最近占いが好きになった娘につきあって、某葬儀社の「占い」イベントに参加してきました。

そこでは当然会員への勧誘がありましたが、すでにその葬儀社の会員なので、スルーしていると、
時間がある時に事前見積もりをとることを勧められました。
「落ち着いているときだからこそ、必要なものと不要なものを冷静に判断できますよ」と。

なるほどそれは確かにおっしゃる通り!
では、機会をつくって、お葬式の事前見積もりをとりに行ってみよう!

この事前見積もりの時の様子を「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~す!

「かしましFPのチア♪アップルーム」とは?

毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間
おしゃべりが大好きなかしましFP(大北あかりFP・中林友美FP・黒木るみFP)が
Clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を
お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPのチア♪アップルーム」!

専門分野が違うかしましFPの3人がいろんな角度から、わちゃわちゃ♪かしましくおしゃべりします!

9月4日(日)のテーマは 「お葬式の事前見積もりをとってみて、驚いたことは?」

最近2社の葬儀社で事前見積もりをとりました。
はじめて聞く葬儀の見積もりの説明は分かりにくく感じることもあり、
事前に話を聞いて、見積もりをとることはできればした方がいいと感じました。

2社とも同じ家族葬で、総額は大体同じぐらいですが、やはり内容が違ってまして。
それぞれ「えっ、これがセットに入っていないの?」と驚いたことがあったんです。

1社目は叔母に付き添って、地方の葬儀社で家族葬の見積もりをとりました。
一般葬もできる会場と家族葬専用の会場の二つの会場がある葬儀社でした。

家族葬のセットプランでも会場によってセット内容が違っていて、
「まさか○○○がセットに入ってないなんて!」と叔母と2人驚いたことがありました!

2社目は母と会員になっている葬儀社に行って、見積もりをとりました。
この葬儀社は特に家族葬というセットプランはないという話からはじまり、
祭壇セットの内容とセット外の内容の説明を受けました。

ここでも「えっ、○○○もセット外ですか?」と母が驚いて何度も確認したことがありました。
説明を聞くとセット外にした理由がわからなくもないですが、
なんとなく釈然としないといった感じでしたね。

またそのほかにも葬儀社にサービスでしてもらえることがあるか確認したいですね。

葬儀以外にかかる費用は見積もりに出てこない支出になりますから要注意です!
葬儀費用以外にも色々とかかるもんなんですよ~

「お葬式」は人生の終焉を飾る大切な式です。
安い高いと費用だけで決めることはできませんが、費用面は金額が大きいだけに気になるところです。

軽い気持ちで行きましたが、以外にも事前に見積もりをとることは大事!と思ったので、
Clubhouseでシェアしますね~

※9月4日以降レコーディングで聞いていただくことできます。

「70代の親をもつFP研究会 」とは?

かしましFP(大北あかりFP、中林友美FP、黒木るみFP)の3人は、
「70代の親をもつFP研究会」を発足しました。

Clubhouseでは「70代の親をもつFP研究会」と連動して、

「親が将来困らないためにこれだけは聞いておきたい質問」
「親に切り出すタイミングや上手な切り出し方」とその質問をする理由など、

子世代の目線でお伝えしています。

Clubhouseの内容をコラムにもまとめていきます。
コラムもご参考になさってください^^

Webサイト:70代の親をもつFP研究会

私たち”かしましFP”に聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪

Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。

アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できます!

事前の申し込みはいりませんが、聞きたいことご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。

お気軽にご質問ください。
待ってまーす。

当日、お耳にかかれることを楽しみにしています!

関連記事

【Clubhouse】4月17日(日)21:00~【かしましFPのチア♪アップルーム】お金の話を親にどう切り出せばいい?
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。今年もお花見楽しめましたか?黒木は娘と娘のお友達たちと近くの公園にお花見に行きましたよ~とってもお天気がよくて、気持ちのいいお花見でした^^ 「かしましFPのチア♪アップルーム」とは? 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間おしゃべりが大好きなかしましFP(大北明理・中林友美……
【Clubhouse】かしましFPのチア♪アップルーム 7月2日(日)21:00~【終のすみかについて考えてみませんか?第2弾】
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。前回のClubhouseでは「終のすみかについて考えてみませんか?」とかしましFP3人でかしましくおしゃべりしました!今まで一番というくらい、とてもとても盛り上がりまして^^もう少し話を続けたいなと思い、第2弾させていただきます! 「かしましFPのチア♪アップルーム」とは? 毎月第一・第……
【Clubhouse】10月16日(日)21:00~かしましFPのチア♪アップルーム【お葬式の準備と同時に、菩提寺がある場合ちょっと考えておいた方がいいかも?】
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 先月母と一緒に葬儀の見積もりを取りに行きました。その時の様子は9月4日のかしましFPのチア♪アップルームでお伝えいたしました。どうも母は納得していない様子なので、もう1社見積もりを取りに行ってきました。この事前見積もりの時の様子を「かしましFPのチア♪アップルーム」でお届けしま~す! ……
お金の話を親にどう切り出せばいい?
こんにちは!FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 いつもかしましFPの3人でわちゃわちゃとおしゃべりしている『チア♪アップルーム』初めてゲストをお招きして、いつもよりもさらにかしましくおしゃべり♪しました。 4月17日(日)Clunhouseのお題は 『お金の話を親にどう切り出せばいい?』 70代の親をもつ子にとって、親が認知症にな……