黒木 るみ

【Clubhouse】7月13日(水)22:00~【美賢女夜活マネリテ倶楽部】家計のご相談で夫婦問題は避けられない?

こんにちは! 

FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。

毎月第1・第3日曜日の21:00~21:30かしましFPのチア♪アップルームで
友美FPやあかりFPとわちゃわちゃおしゃべりしているるみFPです!

7月13日(水)22:00~は

FP相談ねっとの先輩
ファイナンシャルプランナーと
夫婦問題コンサルタントの二刀流で活動する
寺門美和子FP
がお仕事の都合がどうしてもつかなかったため、

同じく先輩野原亮FPと一緒に
『美賢女夜活マネリテ倶楽部』を盛り上げていきます!

家計のご相談で夫婦問題は避けられない?

実は私のまわりの親戚・友人知人にあまり離婚経験者がいません。

ですが、保険会社に在職中いろいろな方を出会う機会があり、
離婚経験者や離婚準備中の方も多々おられました。

いいのか悪いのか、一気に離婚が自分にとって、身近な話になりました(笑)

当時はお金のご相談を受けるようなことはありませんでしたが、
夫婦の話を聞いているとお金のことはよく話題にでていましたねー

最近家計の相談時に「あれ、これはもしかして夫婦問題では?」と思うことがありました。

家計の話ですが、
夫婦の意見が食い違った時に
歩み寄れることと
歩み寄れないことがあります。

そんな時に二人にとって、
納得できる結論が出せるのか?

歩み寄れないことが続き、
どちらか一方の意見をずっと聞き続けていると
体調まで崩してしまう・・・

離婚してもしなくても
そんな状態は幸せではないですよね?

難しい問題だな~とため息がでちゃいました・・・

こんな話を野原亮FPとしたいと思います。
男性目線だとまた違った意見が伺えそうです^^


7月14日以降レコーディングで聞いていただくことできます。
※ご利用にはClubhouseのアプリで登録が必要です。

聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪

Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。

アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できま~す!

事前の申し込みはいりませんが、聞きたいこと、ご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。

お気軽にご質問ください。
待ってまーす。

当日、お耳にかかれることを楽しみにしています。

関連記事

【Clubhouse(クラブハウス)】9月19日(日)21:00から30分 日常のお金の疑問を楽しくしゃべる『かしましFPのチア♪アップルーム』
こんにちは!FP相談ねっと認定FPの黒木留美です。 かしましFPのチア♪アップルームはじまりま~す! 9月から第1・3日曜日の21:00から30分、Clubhouseにて『かしましFPのチア♪アップルーム』を相談ねっと認定FPの大北あかり・中林友美・黒木留美のかしましFP3人ではじめま~す。毎回日常のお金のお悩みを抱えたご相談者さまをお迎えしま……
【Clubhouse】12月19日(日)21:00~【かしましFPのチア♪アップルーム】FPるみの「メキシコ駐妻日記」アミーゴな世界で奮闘した日々のオモシロ話を公開
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 かしましFPのチア♪アップルーム 毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間、おしゃべりが大好きなかしましFP(大北明理・中林友美・黒木るみ)がClubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話をお届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPの……
【Clubhouse】9月4日(日)21:00~かしましFPのチア♪アップルーム【お葬式の事前見積もりをとってみて、驚いたことは?】
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。 最近占いが好きになった娘につきあって、某葬儀社の「占い」イベントに参加してきました。そこでは当然会員への勧誘がありましたが、すでにその葬儀社の会員なので、スルーしていると、時間がある時に事前見積もりをとることを勧められました。「落ち着いているときだからこそ、必要なものと不要なものを冷静に判断……
「70代の親をもつFP研究会」のご紹介
こんにちは。70代の団塊世代を親にもつ団塊ジュニアの一人、FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。人生100年時代という言葉がすっかり定着してきましたね!昨今70代はまだまだ現役で働いている方もおられて、お元気な方が多いと思います。2022年1月、70代の親をもつFP相談ねっとのメンバー3人(代表:黒木るみ、メンバー:中林友美・大北あかり)で「70代の親を……