こんにちは!
FP相談ねっと認定FPの黒木るみです。
前回のClubhouseでは「終のすみかについて考えてみませんか?」とかしましFP3人でかしましくおしゃべりしました!今まで一番というくらい、とてもとても盛り上がりまして^^
もう少し話を続けたいなと思い、第2弾させていただきます!
「かしましFPのチア♪アップルーム」とは?
毎月第一・第三日曜日の夜9時からの30分間
おしゃべりが大好きなかしましFP(大北あかりFP・中林友美FP・黒木るみFP)が
Clubhouseをお聞きの皆様に「元気になっていただけるような」お話を
お届けしたいという気持ちを込めてお送りしている「かしましFPのチア♪アップルーム」!
専門分野が違うかしましFPの3人がいろんな角度から、わちゃわちゃ♪かしましくおしゃべりします!
7月2日(日)のテーマは 「終のすみかについて考えてみませんか?第2弾」
前回は現在の終のすみかについて。
私たち自身の両親世代の終のすみか、比較的最近の話が多かったですね。
割合はわかりませんが、自宅や病院だけではなく、施設も増えてきた感じがします。
友美FPの話によると、施設によっては、「看取り」をする施設としない施設があります。
最初から終のすみかとするつもりであれば、「看取り」をする施設を選ぶとスムーズですよね。
「看取り」をしない施設だと最期の最期で入院することとなり、バタバタします。
一昔前までは家族ですべてのお世話をしていましたね(今でもそんなご家庭あるかと思いますが)。
私たちの祖父母世代は自宅でギリギリまでお世話して、具合が悪くなってから、入院して最期を迎えるというケースが多かったように思います。自宅でお葬式して、近所のおばちゃんが炊き出していませんでしたか?
最近は核家族化が進み、老夫婦2人の世帯も多く、とても独りでは面倒みれないところ、デイサービスなど在宅介護を駆使することでなんとか自宅で最期を迎え、お葬式は葬儀場で。どうしても自宅を終のすみかとしたいという強い希望がある人だとこんな流れになるかと思います。
時代によって「終のすみか」が変わっていますね。
私たちの「終のすみか」はどうなるのか?
かしましく予想するのも楽しそうです。
今の自宅から終のすみかまでの道のりについて考えてみるのもいいかも~
かしましFP三者三様で、それぞれの視点からお話します。
「70代の親をもつFP研究会 」とは?
かしましFP(大北あかりFP、中林友美FP、黒木るみFP)の3人は、
「70代の親をもつFP研究会」を発足しました。
Clubhouseでは「70代の親をもつFP研究会」と連動して、
「親が将来困らないためにこれだけは聞いておきたい質問」
「親に切り出すタイミングや上手な切り出し方」とその質問をする理由など、
子世代の目線でお伝えしています。
Clubhouseの内容をコラムにもまとめていきます。
コラムもご参考になさってください^^
Webサイト:70代の親をもつFP研究会
私たち”かしましFP”に聞きたいこと、ご質問があればどうぞ♪
Clubhouseは”音声のSNS”と言われるスマートフォンのアプリです。
ラジオのようなものです。
アプリをダウンロードしていただければ、誰でも自由に参加できます!
事前の申し込みはいりませんが、聞きたいこと、ご質問等があれば下記のフォームからお願いしますね。
ご質問内容について取り上げさせていただきます。
お気軽にご質問ください。
待ってまーす。
当日、お耳にかかれることを楽しみにしています!