難しいことはシンプルに、シンプルにできたなら、さらに面白く!
「資産運用をあたりまえに」と、学校では教えることのできない、お金の活きた使い方を実践している、確定拠出年金専門のファイナンシャルプランナー、野原 亮(のはら りょう)です。
資産運用に欠かせない発想と、ライフプラン(人生とお金の設計図)には大きな共通点があります。
どちらも、「限りあるモノ(時間・お金・チャンスなど)」を自分に適した配分で配置していく、大空を舞う「鳥の目」のような大きな視点が必要になります。
まるでシミュレーションゲームのようなものです。
この全体を俯瞰する訓練に最も適していて、似たような構造をもっているのがまさに「資産配分を決める」という資産運用に欠かせないステップです。
僕がライフプランにおいて資産運用を最も重視している理由が、まさにこういう点にあります。
資産配分は誰もができるけど、あなたしか作ることのできない、ある意味、芸術作品です。
ギャンブルと勘違いされやすい資産運用ですが、本質的な資産運用のスキルを身につけることで、これからの人生にお役に立てていっていただければ幸いです。
それでは、以下で有料個別相談についてご紹介させていただきます。
サービス内容・ご利用料金
※できれば、初回はより長い時間をご利用いただいたほうが、充分な時間もありますし、資料も直接拝見したりお渡しできるのでスッキリされると思います
◆ご利用料金(税抜き)
※各サービスを組み合わせることも可能です
▶個人向け
▶法人向け
※厚生年金適用事業所であって個人型確定拠出年金iDeCoを個人で加入されているかた、または個人事業主のかた、法人成りを検討されているかたもご利用いただけます。お気軽にご相談ください
お申込方法(ご相談当日までの流れ)
3ステップでお申込み完了!
1お問い合わせフォームよりお申込み
ご相談は対面またはオンライン(可能な限り、初回は面談をおススメしております)で行っております。
※お電話でのお申込みの場合もフォームからご連絡が必要になります。
◆基本情報のご入力
◆ご相談種類の選択
※下記より、チェックをお願いします。
(各項目の概要)
◆ご相談方法の選択
◆ご相談内容のご入力
下図より、ご希望の「サービス番号・サービス名」をお選びください。
※このままコピペしてご利用ください
◆個人向け
① 2時間コース(面談・オンライン)
② 1時間コース(面談・オンライン)
③ 30分コース(オンラインのみ)
④ オンLINE相談
⑤ 資産運用特化サービス『マネジオ』
⑥ 超効率運用マスタープログラム◆個人向け(ベネフィット・ステーション会員様)
B1:オンライン相談
B2:FPパスポート◆企業経営者・人事担当者向け
K1:ビジネスパーソンのための金融研修(継続研修)の企画・講演
K2:企業型確定拠出年金制度の設計・導入サポート
K3:営業戦略コンテンツの企画・構成・製作など
さらに、「ご相談内容」を大まかにお教えください。
2野原より返信
ご希望日時の調整や、お伺いしたいこと、お支払い方法などについて、メールにてご連絡させていただきます。
3ご相談日の確定、お申込み完了
ご入金確認が取れましたら、ご指定の方法でご相談となります。
ご相談日前にご相談したい内容をまとめたものや資料などがありましたら事前にお送りください。
ご相談日を変更の場合は、振替が可能です。再度日程調整致しますので事前にお知らせください。
当日、ご連絡のないキャンセルについては何らかのアクシデントが起きた場合を除き振替不可となり再度お申込みが必要です。
お支払い方法
ご利用料金は事前にお支払いいただいております。
「クレジットカード払い・ペイジー決済(銀行振込)・コンビニ払い」からお選びいただけます。
◆お支払い先
お問い合わせいただいた後に、ご連絡させていただきます。
ご相談場所
対面相談
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
▼JR品川駅高輪口徒歩3分
▼1階に喫茶店ルノアールのある茶色いビルです
▼喫茶店ルノアールの左手が正面玄関になります
▼8階、高輪倶楽部へお越しください
※ご相談場所は変更になる場合もあります
◆オンライン相談
必要な環境
・インターネットに接続できる環境(PC、タブレット、スマホ)
・WEBカメラ(内臓または外部機器)※無くても大丈夫ですがあるとなお良いと思います
・スピーカー・マイク(内臓または外部機器)
お持物
お手元にあれば、下記をご用意ください。
- ご相談内容に関する資料
- ねんきん定期便
- 金融機関、運用商品などの資料
ご相談お申込み後、万が一のキャンセルについて
日時変更や面談延期などについてはご連絡さえいただければ、理由によらず開始予定時刻までは承っております。
なお、いったんお申込みいただいた後のキャンセルについては承っておりませんのでご了承ください。
免責事項
オンライン相談の環境にご不安な方は事前にご相談ください。
30分前または別の日にテストします。
時間になって接続できなかった場合などで、大幅にご相談開始予定時刻を過ぎてしまった場合は、後日に延期とさせていただきます。
ファインシャルプランナー野原って?
確定拠出年金創造機構 代表
公的保険アドバイザー
企業年金管理士(確定拠出年金)
証券外務員1種
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト
ファイナンシャルプランナー
職場安定化コンサルタント2001年に現東証1部上場の証券会社に入社、本店勤務。営業として6年在籍。金融商品の経験が全くないなかで、どうやってマーケットが動くのか日々勉強と実践を重ねる。入社後の研修が終わり、飛込営業をスタートしてわずか数ヶ月後の9月、世界同時テロに見舞われる。その後も2003年のりそなショックまで、不正会計問題や不良債権問題に苦しむマーケットで奮闘するも、新規開拓して獲得した顧客の資産が、株式や投資信託の売買をするたびにどんどん減っていく原因を作ってしまう。この年、旧メリルリンチ証券から先輩方が多く転職してきたため、その影響を受けて長期国際分散投資に初めて出会う。そしてその後の中国バブル・資源バブルにより、この頃の営業努力や銘柄研究がようやく報われ、口座残高が当初20万円のお客様が2,000万円になるケースもでてくることに。自分の給与がどんどんあがっていく一方で、基本的には株式などの回転売買により、顧客資産は総じて大して増えることはなく、常に心の片隅には罪悪感が並存し続けることになる。その後支店への転勤により、地域密着・長期支援の営業が継続できなくなったことにより、憧れの株式ディーラーへ挑戦するために転職。最終的には完全歩合のディーラーとして4年間奮闘するも結局最後は解雇され、努力が報われない世界を初めて味わう。その後はアルバイトをしつつ将来の方向性について悩んだ挙句、金融業界や士業向けの営業マーケティング会社に転職。証券時代とは異なる営業方法を学び、多くの優秀なファイナンシャルプランナー(FP)と出会い、努力は報われることと、事前に準備しながら実践することの重要性を実感し、良い影響を受ける。確定拠出年金に関するビジネスと出会うのもちょうどこの頃であった。そんな方々の影響もあり、自分の資産運用経験とFP業務が強烈に結びついた確定拠出年金を専門としたFPになりたいと強く願うようになり、2016年に確定拠出年金専門のFPとして開業、確定拠出年金創造機構を設立。確定拠出年金を中心とした福利厚生制度の拡充により、中小企業が日本の象徴企業へ成長発展するサポートをし続けたいと、法人を中心に、個人向けにも確定拠出年金制度の普及に努めている。 2017年、DVD「一人社長・夫婦経営の社長のための確定拠出年金」を出版。
ご参考:今後の流れ
お問い合わせ内容にもよりますが、今後も定期的なご相談をご希望であれば対応させていただきます。
将来の計画から大きくブレないようにきちんと貯蓄をしていただくには、なるべくFP野原との接触頻度を増やしていただいたほうが良いです。
ただし、強制力を伴うものではないので、ご自身のペースで電話・メール、面談をしてほしいと思います。
だいたいのお客さまは2ヶ月や3ヶ月に1回くらいお会いしているイメージです。
人生のお金の話は資産運用だけではなく、FPとしてお役に立てることは実はもっといっぱいあります。
例えばこんな具体的な内容などもお伝えさせていただきます。
- ねんきん定期便を使って、必要な老後資金を自力で理解できちゃう方法
- 年金保険・NISA・確定拠出年金など、金融商品の活用法
- 確定拠出年金の始め方と資産形成の基礎知識
- 自分にあった資産配分の組み方と、メンテナンスの仕方
- 誰でもできる、ちょっとウマい資産運用法
- 守るお金の考え方と、いざという時のための国の保障
メルマガもぜひお読みいただくと良いと思います。
有料個別相談のメリット
有料個別相談は特定の金融商品の販売を前提としていないご相談となります。
このメリットは、面談回数や接触回数を重ねることで、未来の安定・安心をお金で買えることです。
- 将来の人生設計を専門家と相談しながら作り上げることができる
- いま、そしてこれから、いったいいくら貯めていけばいいか、目標設定ができる
- 自分にあった方法で、最適な制度や金融商品を選ぶ判断基準が身につく
- iDeCoのメリット・デメリット、活用方法・申込方法がその場でわかる
- ご自身で調べてもイマイチ不安な部分を解消し、実行することができる
以上により、自分にあっていない、わざわざいま買う必要のない、優先順位の低い制度や商品を選ばないですむので、最適な運用環境をご提供できます。また、ご自身で立てたプランが将来大きくブレてしまうことのないようにコントロールできるようになります。
例)
購入した投資信託の評価損が300円であたふたしてたかた → 一時的損失による恐怖がなくなる(ある程度ほったらかしにできる)。
本当に何もしないで放置していたかた → 自分のことはほったらかしがちですが、定期的にお会いすることで、メンテナンスの有無により未来が変わることがわかります。ドルコスト平均法(定期定額投資法)による積立ての実践により、より知識の落し込みが深まり、資産を蓄える「貯蓄」と、それを運用する資産運用について本質的に理解できるようになっていく。
お客様の声(面談後の感想)
松下さま(働く女性)
竹内さま(商社マン)
他のかたにも、例えばこんな声をいただいてます!
- このままじゃやばい
- どうにかなるかも
- 今の段階でどうなのかがわかる
- 生活スタイル変えなくても精神的に安心できる
- 利回り・利率を気にしなくなった
- 将来よくなるんだなというのが理解できるので これからどうするのかに目が向く
- 安心感が生まれてくる
- 個別の金融商品に興味がでてくる
- いいものを選ぶよりも長期で考えられるようになる
- リスクの取り方が変わってくる
- 金融機関の営業マンもビックリさせられるので、一目置かれる
- すごく興味深い話をしてもらえて楽しかったです。あっという間でした。
- 実際の取引もできて、次回からは少し安心してできそうです。
担当した相談事例集
出演したFP対談動画
【FP対談企画第1弾】iDeCo(イデコ)の運営管理機関の選び方
目指せ!動画100本、絶賛無料配信中!
ぜひ、チャネル登録してみてくださいね!
ご相談にお越しくださる前にオススメしたくなる動画
※金融庁NISA特設サイトより
制度篇:非課税制度(つみたてNISAとiDeCo・企業型DC)