野原 亮

【開催報告】第3回:楽しく学べる経済ゲーム「アセットアロケーションカードゲーム」大会

こんにちは、高輪ゲートウェイ駅と品川駅の間にオフィスを構える、確定拠出年金相談ねっと認定FP野原です。

今月24日(木)に人形町にて、第3回「アセットアロケーションカードゲーム」大会を、相談ねっと認定FPの竹内誠一氏と開催しました。

大人も子供も、楽しみながら経済の勉強ができる、斬新なゲームとのお声などいただきました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

第1部では、僕から世界情勢や資産運用についてザックリご紹介し、

第2部では、竹内氏よりカードゲームのルール説明を交えながら、経済イベントと資産の値動きの関係性などについてご紹介し、実際にプレイしていただきました。

 

僕は相変わらず、「人の成長」と「紙幣の膨張」により株価はあがり続けようとするものの、投資対象としての資産は、何がいつ上がるのか事前に予測して当てることは難しい、というようないつも通りの大好きトークをさせていただきました。

次回も開催しますので、日程が決まったら、お知らせいたします。

 

人の成長といえば、、、

日経新聞のこちらの記事、とても面白いのでぜひ読んでみてください。

ネット興亡記 第3部

「銀行や商社のような大企業が日本を支える時代は終わった。これからは個人が既成事実をつくって社会を変えていく時代なんだ」

僕が中小企業を専門としたビジネスをさせていただいているのも、根底には「チーム」へ参加したい、「チーム」に貢献したいという想いがあります。

個人が集まればチームとなり、チームが組織化すればやがて中小企業になります。

成長欲求の高いチーム、変化に対応できるチームだけが生き残ることができると、僕は信じています。

 

資産運用とは人の成長に賭けることであり、

資産運用そのものが世界の大きな流れや変化に対応するための生きる知恵です。

 

僕は99%、人の成長に賭けているので、株価が上がろうが下がろうが買い続けますし、1%は儲けたいと思っています。

というより、人の成長に賭けることで、結果的に儲かっちゃうと思っています。

だけどこれだけでは僕はつまらないと思ってしまうので、自分で工夫しながら運用することもあるわけです。

 

手数料稼ぎの元株屋が、このように考えられるようになるまでに、10年以上の歳月を費やしてきました。

カードゲームだけではもちろんわからないこともありますが、なんとなくイメージしてもらうにはとても良いゲームだと確信しています。

 

ゲーマネケーションのススメ

ゲーミフィケーションの間違いでは?と思ったかたもいるかもしれません、

実は知人でもある株式会社ジーストの神馬豪氏「ゲーミフィケーション」から真似させていただいてます。

 

そして、

ゲーマネケーション」とは僕の造語ではありますが、ゲーム × マネー × エデュケイション(教育)を掛け合わせたものです。

 

これは、単純にゲームをお金の教育に取り入れると理解しやすいというものではなく、もっと大きな意味で使っています。

 

より楽しく

カードゲーム
ボードゲーム
積立てゲーム
心理ゲームなどのワーク

 

より戦略的に

生活スタイルや投資方針にあわせてフローチャートを使って投資対象を絞る
シュミレーションゲームのような冷静な判断力
ポイントを活用した投資による、お得なオマケ感覚
税金の還付金の活用やボーナスの有効活用による、宝箱感覚
リバランス(資産配分の再調整)によるリスクの平準化と同時に、事前の危機回避によるダメージ軽減
残高が増えると付与ポイントなども増えるレベルアップ感

 

より長く

自分が止めると決めた時か万が一の時がくるまで終わらない資産運用は、まさに飽きない人生ゲーム
お金のことを周辺に話すことはあまりないかもですが、投資仲間が増えればもっと楽しくなる

 

このようなイメージをもって捉えています。

 

さて、

ゲーム大会はまだ3回の開催ではありますが、長く継続できるように楽しんでいきたいと思います!

 

 

 

人生有限、貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』【徹底比較】NISA成長投資枠のおすすめ人気ランキング【利回りが高い銘柄は?】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「NISA」にて、「NISA商品」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修……
【品川】5月19日(土)15:00~17:00 ねんきん定期便で必要な老後資金を見積ろう!
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   ☑ 将来、年金がもらえるかわからない ☑ 年金なんてあてにならない ☑ 年金に頼ってたらダメ いやいや、 ☑ 年金は無くならないからある程度は心配ない いろんな考えがありますよね。  ……
【メディア実績】10/15(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)3周年スペシャル!マイナポイント第2弾
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日10/15(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、「マイナポイント第2弾!」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 通称「ゼロ飲み」(ZERONOMI)は、元手0円で始められる積立投資の方法をお伝えする番組です……
【Clubhouse】5月25日(水)22:00~【FP高野原】ちょっと教えて!資産運用 | テーマ「リバランス」
トークルームはこちら こんにちは。国際金融ストラテジスト・FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 今週も資産運用に関する疑問・質問にお答えします。資産運用を始めたいけど、始めているけれど、世の中なにが起こっているのかいまいち理解できず、 ☑ 資産運用している実感がない☑ 何をし……