野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『日本人のお金の感覚はどう変わる?経済産業省「キャッシュレス・ビジョン」とは』

こんにちは。品川(高輪ゲートウェイ)のFP相談ねっと認定FP、野原です。

「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。

日本人のお金の感覚はどう変わる? 経済産業省「キャッシュレス・ビジョン」とは

 

Yahoo!ニュース」にも掲載されていましたのでご覧ください。

 

2019年流行語大賞

 

2019年流行語大賞。
3位が軽減税率、そして7位が●●ペイ。

キャッシュレス関連が2つランクインしています。

 

軽減税率はともかく、●●ペイは流行語では終わらないでしょう。

 

いま、キャッシュレス業界も異業種参入などあり、大きく動こうとしています。

来年、もっと面白くなるでしょう。

 

どちらにしても、僕らはうまく利用していきましょう!

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』つみたてNISA口座におすすめの証券会社・銀行ランキング12選【どこで口座開設すべき?徹底比較】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「つみたてNISA口座」にて、「つみたて投資枠」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修「は……
【書籍】増刷決定!『はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方』~メリットと迷うところ、買うべき最適な商品、資産形成プランまですべて教えます~今のNISA&新NISA両対応
こんにちは。元証券営業・株式ディーラーの、FP相談ねっと・野原(のはら)です。 ご報告を失念しておりましたが、おかげさまで先月、伊藤亮太氏との共同監修本『はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方』が増刷決定とご連絡いただいておりましたので、ご報告させていただきます。 Amazon Rakuten ……
【メディア実績】マイナビ学生の窓口フレッシャーズ『企業型確定拠出年金での掛金の決め方について解説』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 歴史は繰り返さないが韻を踏む 好きな言葉のひとつです。 僕が就活をしていた頃より、今のほうがはるかに大変かと感じていますので、僕の経験があなたの役にたつことは、きっと多くはないでしょう。軽々しく、あなたの努力を理解できるとは思ってもいません。 それでも、……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』新NISA、30代から積立した場合に資産はいくらになる? FPがシミュレーション~「非課税枠の再利用」がカギ~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 新NISA、30代から積立した場合に資産はいくらにな……