野原 亮

【品川】6月10日(日)13:00~15:00 ねんきん定期便で必要な老後資金を見積ろう!

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

☑ 将来、年金がもらえるかわからない
☑ 年金なんてあてにならない
☑ 年金に頼ってたらダメ
いやいや、
☑ 年金は無くならないからある程度は心配ない

いろんな考えがありますよね。

 

ところが、将来年金がいくらもらえそうなのか?
ということを把握しているひとは多くはないでしょう。

 

自分で老後に備えないといけないよ!
と言われても、そもそも自分の場合は?

 

どれくらいの年金がもらえて、どれくらいの生活費が足りないのか。
これがわからないと、まったくリアルにイメージできないですよ。

 

年金は国の終身保障であり、
ねんきん定期便は保険証券のようなものです。

 

 

せっかくだから、自分で計算できるようになってみませんか?

 

日時

6月10日(日)15:00~17:00(受付開始14:45)

 

場所

〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル5F

 

<セミナールーム Moon>

 

定員

5名

 

参加費

税込2,160円

※クレジットカード決済・コンビニ決済・ペイジー決済(銀行振込)からお選びいただけます
※最下段のお申込みフォームからお申し込みください
※お支払い方法などをおってご連絡させていただきます

 

ご参加特典

過去に「見れるラジオ」に出演させていただいた時のデータをプレゼントさせていただきます。
とあるファイナンシャル・プランナーの一面が見れるかもしれません。

 

講師

野原 亮

確定拠出年金創造機構 代表
公的保険アドバイザー
ファイナンシャルプランナー/証券外務員1種
企業年金管理士(確定拠出年金)
現東証1部上場の証券会社に入社後、個人営業・株式ディーラーとして従事。その後、営業マーケティング会社に転職。生涯担当顧客は1,000名超。 2016年に確定拠出年金専門のファイナンシャルプランナーとして開業。法人への企業型確定拠出年金制度の導入を中心に、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)制度の普及にも努めている。 生活に密着したお金の話は「人生有限、貯蓄無限」と考え、いまの生活を守るための貯蓄を専門としている。 2017年、DVD「一人社長・夫婦経営の社長のための確定拠出年金」を出版。

関連記事

テーマは「成長重視」から「分配」へ、政府の賃上げ要請は中小企業にチャンス!
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   マイナス金利政策を継続しながら、国債買入れ額を縮小させている日銀。 いまだ0.1%を超えない長期金利。 マイナス金利を甘受する巨大マネー。 上昇の持続が疑問視される株式市場。 3%の賃上げや設備投資と引換えに法人税減税を目論む政府。 給与所……
相場がどっちにいくかわからない時は「待つのも相場」で無理をしない
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっとFP、野原です。   積立デビューによる関心の高まり   iDeCoやつみたてNISAなどをデビューされて、段々と資産形成のイメージがわかりかけてくると、いままで全く興味がなかった株式市場や為替市場への関心が急速に高まる時がありませんか?   そんな時、1ヶ月前のよ……
【品川】10月14日(土)10:30~11:30<第4回>ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   いきなりですが、 あなたは、税金のかかる貯金と、税金のかからない貯金、どっちがいいですか?   節税は長期で運用するからこそ、そのパワーを最大限に発揮できます。 そして、個人型確定拠出年金iDeCoは老後資金づくりに特化した有効かつ強力な資産……
【メディア実績】第四北越銀行『マネーまるわかり』自分はiDeCoに向いてる? 向いてない?ネットの「やめとけ」説に振り回されないためには
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 (株)第四北越銀行さんが運営されている、「マネーまるわかり」にて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 自分はiDeCoに向いてる? 向いてない? ネットの「やめとけ」説に振り回されないためには ……