野原 亮

【品川】6月10日(日)13:00~15:00 ねんきん定期便で必要な老後資金を見積ろう!

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

☑ 将来、年金がもらえるかわからない
☑ 年金なんてあてにならない
☑ 年金に頼ってたらダメ
いやいや、
☑ 年金は無くならないからある程度は心配ない

いろんな考えがありますよね。

 

ところが、将来年金がいくらもらえそうなのか?
ということを把握しているひとは多くはないでしょう。

 

自分で老後に備えないといけないよ!
と言われても、そもそも自分の場合は?

 

どれくらいの年金がもらえて、どれくらいの生活費が足りないのか。
これがわからないと、まったくリアルにイメージできないですよ。

 

年金は国の終身保障であり、
ねんきん定期便は保険証券のようなものです。

 

 

せっかくだから、自分で計算できるようになってみませんか?

 

日時

6月10日(日)15:00~17:00(受付開始14:45)

 

場所

〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル5F

 

<セミナールーム Moon>

 

定員

5名

 

参加費

税込2,160円

※クレジットカード決済・コンビニ決済・ペイジー決済(銀行振込)からお選びいただけます
※最下段のお申込みフォームからお申し込みください
※お支払い方法などをおってご連絡させていただきます

 

ご参加特典

過去に「見れるラジオ」に出演させていただいた時のデータをプレゼントさせていただきます。
とあるファイナンシャル・プランナーの一面が見れるかもしれません。

 

講師

野原 亮

確定拠出年金創造機構 代表
公的保険アドバイザー
ファイナンシャルプランナー/証券外務員1種
企業年金管理士(確定拠出年金)
現東証1部上場の証券会社に入社後、個人営業・株式ディーラーとして従事。その後、営業マーケティング会社に転職。生涯担当顧客は1,000名超。 2016年に確定拠出年金専門のファイナンシャルプランナーとして開業。法人への企業型確定拠出年金制度の導入を中心に、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)制度の普及にも努めている。 生活に密着したお金の話は「人生有限、貯蓄無限」と考え、いまの生活を守るための貯蓄を専門としている。 2017年、DVD「一人社長・夫婦経営の社長のための確定拠出年金」を出版。

関連記事

ボーナスや福利厚生では、「従業員のやる気や能力を引き出すことはできない」と気づいてしまった中小企業の社長さんへ
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、福利厚生の社外担当、野原(のはら)です。 いよいよ全国的に、「緊急事態宣言」なのに、妙に軽々しい宣言が解除されつつあります。どんなに薄っぺらい宣言でも、やはりそれなりに心理的ストレスが軽減されるものなんだと感じてしまう自分の弱さに、嫌気がします(笑) 今回、筆者がお世話になっている社長は、結果……
11月19日(土) 13:00~個人型確定拠出年金のきほん 【 品川 】
 老後資金づくりに特化したからこその、有効かつ強力な運用法。それは・・・ いま話題になりつつある、個人型確定拠出年金(愛称:iDeCo)サラリーマンや個人事業主だけでなく、公務員やパート主婦にまでひろがりつつあります。 こんなかたにオススメです 会社で確定拠出年金をやってるけど、いまいちよくわからないこれをきっかけに、……
投資対象・地域が違えば、投資信託の年間パフォーマンスはどう違ってくるの?
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   個人型確定拠出年金iDeCoやNISA・つみたてNISAなどで、保有している投資信託の数が増えてきて、ちょっと混乱してるかたもいるかもしれません。   また、同じベンチマーク(日経平均などの指標)に連動するインデックス投信がいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってい……
【Clubhouse連動】なぜか勘違いされがちな「リバランス」とは?★5/25(水)22:00~ちょっと教えて!資産運用
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・国際金融ストラテジスト、野原(のはら)です。 このブログは、毎月第4水曜日にお届けしているclubhouseのテーマに連動した内容となっております。詳しくは当日のclubhouseトークルームをご視聴ください。 詳細はこちら clubhouseトークルームはこちら ……