青山 創星

【メディア実績】THE GOLD ONLINE「下落相場に大混乱…『自分で自分の資産を減らす人』の特徴」

2024年3月現在、株価は日米ともに史上最高値を更新し続けています。

このようなときに、「自分で自分の資産を減らす人」の予備軍がたくさん生まれてきます。

それは、投資の基本を理解していなかったり、知らず知らずのうちに基本を忘れてしまっていたりする結果、投資と投機の区別がつかなくなる人が増えるからです。

では、どうしたらそのような失敗を避けることができるでしょうか。

そのためには、投機と投資の違いをしっかり知ったうえで、なぜ投資だと思いながら投機に走ってしまうのかという理由をしっかり理解しておく必要があります。

人間誰もが陥る心理的なワナを理解しておけば、悲惨な結果から身を守ることができます。

FP(ファイナンシャル・プランナー)をしている筆者のもとには、コロナウイルスショックによる株価下落時には、不安を覚えた方から手持ちの株や投資信託をどうしたらいいかというご相談がたくさん寄せられました。

この時、THE GOLD ONLINE(幻冬舎ゴールドオンライン様)で「下落相場に大混乱…『自分で自分の資産を減らす人』の特徴」が掲載されました。

この記事には、株式相場急騰時、急落時の人間が陥る心理とワナについて書いてあります。
株価急騰時の今こそこの記事でその心理を学び、楽しい投資生活を送っていただきたいと思います。

青山 創星

FP相談ねっと認定 FP
BOS(バフェット・オンライン・スクール) トレーナー
企業年金管理士(確定拠出年金)

関連記事

【メディア実績】THE GOLD 60 お願いですから戻らせてください…資産1億2,000万円で歓喜の早期退職を実現した59歳会社員、わずか3ヵ月後に元職場へ復職の直談判。発端はある日届いた「LINE……
最近、急増しているのがフェイスブックなどのSNSの広告からLINEの投資グループに誘導され、数千万円から数億円詐取されるという投資詐欺です。私のご相談者様の中にも、家族や消費者金融などから借金したうえすべてを詐取されたという方がおられます。生活費も全て奪われてしまったとのこと。 現代の詐欺師たちは、行動経済学の心理学を研究し尽くしています。さまざまな……
【メディア実績】THE GOLD 60 もう老後の心配はありません…。55歳会社員「年金の上乗せ対策は完了」と余裕の笑みを浮かべていたが…突然の胃がん発覚を機に「家計破綻の危機」に陥ったワケ
投資が以前よりも身近になり、「足りない老後資金を投資で補完しよう」といった話を聞くことが増えました。しかし、きちんとした知識もなく甘い誘惑に踊らされて投資を始めて判断を誤ると、後悔をすることになるかもしれません。本稿では、投資を始めたものの予期せぬ出来事をきっかけに将来設計が大きく揺らいだ石丸さん(55歳・仮名)の事例をもとに、「投資のポイントと注意点」に……
【メディア実績】THE GOLD 60 ただ早く会社を辞めたかった、それだけなのに…。早期退職を夢見て資産2,000万円を貯めた54歳会社員、わずか半年で数百万円を失い涙「あまりに愚かでした」【FPの……
新NISAが始まり、今まで投資をしたことのない方も投資を始める方が増えてきています。このことはとてもよいことだと思います。 しかし、投資にはとても大きなリスクが伴います。リスクについてしっかり学ばずに投資を始めると、思いもかけないような損失を被ることがあります。 この事例では、レバナスと呼ばれるブルベアファンドのリスクを知らずに投資した会社員の……
【メディア実績】THE GOLD 60 年金月21万円・退職金3,000万円の元会社員、長年付き合いのある銀行員が笑顔で勧めてきた商品で投資を始めたが…半年後、とんでもない事態に愕然「信じた俺が悪いの……
山田幸太郎さん(仮名、65歳)は定年退職まであと2ヵ月。老後資金の準備はそれなりにできているものの、「このままで足りるだろうか」という不安が頭をよぎる日々。そんな時、15年来の付き合いがある銀行の担当者から投資信託を紹介されました。「長年の信頼関係がある銀行員さんだから、安心だろう」。その思い込みが、山田さんの老後の夢を大きく揺るがすことに。老後の資産運用……