五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「2020年9月から高報酬の人の厚生年金保険料が上がる?どれくらい上がるの?」

ご覧の皆さま、こんにちは。

「ファイナンシャル・フィールド」(ブレイクメディア株式会社様)で執筆しました新規記事「2020年9月から高報酬の人の厚生年金保険料が上がる?どれくらい上がるの?」が掲載されました。今回は厚生年金保険制度についての記事となります。

今年9月から厚生年金保険制度の標準報酬月額の等級が1つ増え、最高等級は62万円ではなく、65万円になる予定です。

これまでは標準報酬月額は88,000円~62万円(1~31等級)の間で決まり、月給が80万円の人も、100万円の人も、62万円(31等級)が標準報酬月額となって厚生年金保険料が計算されましたが、9月からは65万円(32等級)に変わり、65万円に厚生年金保険料率を掛けて計算することになります。

つまり、こういった高報酬の人は厚生年金保険料が上がることになります。

62万円×9.15%(被保険者負担分)=56,730円だったのが、65万円×9.15%=59,475円になります。9月分の保険料が10月の給与から引かれるとなると、10月の給与明細から控除額が変わることになるでしょう。

もちろん保険料が上がった分、将来受け取る報酬比例の厚生年金にも反映され、その分受給額は増えて計算されることにもなるでしょう。

関連記事

【メディア実績】Finasee「みんなの資産運用相談『株で含み損200万円あり』ここから資産を増やす鍵は貸株制度と投資信託に」
ご覧の皆さま、こんにちは。 年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとは、サッカーで複数のポジションをこなせる選手として使われている言葉です。)。 想研様のFinasee(フィナシー)にて「みんなの資産運用相談『株で含み損200万円あ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「遺族年金は再婚するとどうなる?(1)再婚した妻自身の年金」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「遺族年金は再婚するとどうなる?(1)再婚した妻自身の年金」が掲載されました。 遺族年金は亡くなった人の奥さんが受けるケースが圧倒的に多くなっていま……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金はまだ増やせる?(2)再就職した場合」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金はまだ増やせる?(2)再就職した場合」が掲載されました。 前回(「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金……
【メディア実績】THE GOLD ONLINE「『月9万円の年金でどうやって生活しろと』年収320万円の59歳非正規男性、老後に絶望も…年金事務所職員が教えてくれた『月21万円』まで増やせる“年金受給……
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 THE GOLD ONLINEで新規記事「『月9万円の年金でどうやって生活しろと』年収320万円の59歳非正規男性、老後に絶望も…年金事務所職員が教えてくれた『月21万円』まで増やせる“年金……