五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「結婚相手が年金を払っていなかった!(1) 払っていないと将来どうなる?」

ご覧の皆さま、こんにちは。

年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとは、サッカーで複数のポジションをこなせる選手として使われている言葉です。)。

ファイナンシャルフィールドで新規記事「結婚相手が年金を払っていなかった!(1) 払っていないと将来どうなる?」が掲載されました。

結婚すると、夫婦で日々の家計のこと、将来への備えを考えていかなければなりません。

ところが、結婚相手の年金保険料が未納だらけと分かった場合、このままでは将来がとても不安です。

前後編記事の前編である今回は、保険料を納めていないと、老齢年金、障害年金、遺族年金のそれぞれの受給についてどのような影響が出るか取り上げています。

結婚されたばかりの方も、年金について一度夫婦で話をされてみてはいかがでしょうか。

【これまでの実績】——————-●年金相談は3500件以上経験、●教育研修は地方自治体職員向け、年金事務担当者向け、社会人1年生向けなど、●執筆は通算200本以上!『週刊社会保障』の「スキルアップ年金相談」(法研様)、「東洋経済オンライン」(東洋経済新報社様)、「ファイナンシャル・フィールド」(ブレイクメディア様)、月刊『企業年金』の「知って得!公的年金&マネープラン」(企業年金連合会様)。●調査研究活動は研究論文「老齢年金の繰下げ受給の在り方-遺族厚生年金の受給権がある場合-」(日本年金学会編『日本年金学会誌第39号』)など。●その他、動画「人生とお金の悩みを解決!たった5分のお金の学校」に出演。

執筆・取材のご依頼は下記まで↓↓↓

関連記事

【Clubhouse】1月4日(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第7回
あけましておめでとうございます。 FP相談ねっと・井内(いのうち)です。 昨年は執筆したコラム、記事をご覧いただきましてありがとうございました。 本年もお役に立てられる情報をお届けしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。 2023年最初のClubhouseのトークルームを1月4日22時~22時30分まで開きます。 ……
【メディア実績】フィナシー「年金の誤解を斬る!」「第9回 離婚すると相手の年金を半分もらえるってホント⁉ 『離婚分割』のルールとは」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシーの連載記事「年金の誤解を斬る!」の「第9回 離婚すると相手の年金を半分もらえるってホント⁉ 『離婚分割』のルールとは」が掲載されました。 今回は離婚時の年金分割……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「夫の死亡による遺族年金、私の子だけでなく前妻の子と同居で影響はある?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「夫の死亡による遺族年金、私の子だけでなく前妻の子と同居で影響はある?」が掲載されました。 今回は、夫死亡時に後妻と後妻の子、前妻の子が同居していた……
【メディア実績】THE GOLD 60「高卒・たたき上げ→執行役員まで出世した年収1,200万円・59歳の“やり手”サラリーマン、日本年金機構から届いた“青色の封筒”に思わず『なにかの間違いでは』【C……
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・五十嵐(いがらし)です(※2024年8月より五十嵐義典名義で活動しています)。 THE GOLD 60(幻冬舎ゴールドオンライン様)で「高卒・たたき上げ→執行役員まで出世した年収1,200万円・59歳の“やり手”サラリーマン、日本年金機構から届いた“青色の封筒”に思わず『なにかの間違いでは』【CFPの……