五十嵐 義典

【Clubhouse】11月3日22:00~「【FP井内】いのっち公的年金語り部屋」第5回

ご覧の皆様、こんにちは。

FP相談ねっと井内(いのうち)です。

Clubhouse(クラブハウス)の毎月第1水曜のトークルーム「【FP井内】いのっち公的年金語り部屋」を11月も開きます。

第5回目は、11月3日水曜日の22時から22時30分までとなっています。

www.clubhouse.com/join/fp%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%A8%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/fm336tRQ/xXzLwz6K

今回は「ねんきん定期便はどこをどう見る?」と、ねんきん定期便をテーマにお送りします。

毎年誕生月に届くねんきん定期便、見方がわからない部分もあるかと思います。

今回は、社会保険労務士でもある三藤桂子FPと定期便の内容についてトークします。

ご質問等がございましたら当日トークルームでスピーカーとしてお話しいただくことができます。

また、事前のご質問も承っております。

当日、多くの方のご参加をお待ちしております。

関連記事

【メディア実績】日本経済新聞5/11「マネーのまなび」取材協力
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 5月11日の日本経済新聞「マネーのまなび」の「年金改革、論点を知る 保険料、納付延長で受給増」で取材協力させていただき、一言ですが、コメントさせていただきました。 国民年金加入義務期間……
【Clubhouse(クラブハウス)】10月6日22時~いのっち公的年金語り部屋
ご覧の皆さまこんばんは。 FP相談ねっとの井内(いのうち)です。 Clubhouse(クラブハウス)にて開いております「FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」、毎月第一水曜日は「いのっち公的年金語り部屋」ということで公的年金のトークルームとなります。 その第4回目となる10月6日水曜日22:00~22:30は 「厚生年金に加入す……
【メディア実績】監修書籍刊行『2024年度版・DCプランナー2級合格対策問題集』
ご覧の皆様、こんにちは。 FP相談ねっと・FPで、「資格試験とお金のアドバイザー」の井内(いのうち)です。 この度、『2024年度版・DCプランナー2級合格対策問題集』(経営企画出版・年金問題研究会編著)の監修を担当し、刊行となりましたので、ご報告いたします。 こちらはDCプランナー2級試験向けのアウトプット教材となります。 私は同……
【メディア実績】Finasee『マネーの人間ドラマ』「繰下げ受給ができないケース」【前編】【後編】
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・井内(いのうち)です。 Finaseeの『マネーの人間ドラマ』で「繰下げ受給ができないケース」【前編】【後編】が掲載されました。 【前編】「『繰下げ受給はできません』年金増額で “安心老後”を夢見たおひとりさま男性が直面した『衝撃の事実』」 【後編】「『長生きに備えたかったのに…』64歳男……