五十嵐 義典

【Clubhouse(クラブハウス)】10月6日22時~いのっち公的年金語り部屋

ご覧の皆さまこんばんは。

FP相談ねっとの井内(いのうち)です。

Clubhouse(クラブハウス)にて開いております「FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」、毎月第一水曜日は「いのっち公的年金語り部屋」ということで公的年金のトークルームとなります。

その第4回目となる10月6日水曜日22:00~22:30は

「厚生年金に加入する意味は何だろう?」

をお送りします。↓↓↓

今回はFP相談ねっとの高野具子FPにスピーカーに入っていただきます。

「パート主婦の厚生年金の加入」

「自営業者の法人化による厚生年金への加入」

「厚生年金に加入した場合と加入しなかった場合の受給できる年金の違い」

といった内容を中心にお届けいたします。

当日ルームに入って質問されたい方は、ルーム内の右下にあります手のマークをタップしていただければスピーカーに上げさせていただきます。

多くの方のご参加をお待ちしております。

関連記事

【メディア実績】4月24日・日本経済新聞夕刊『家計のギモン』取材協力
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 日本経済新聞・4月24日夕刊の『家計のギモン』で取材をいただきました。 「60歳以上の国民年金 任意加入で満額受給も」が今回のテーマとなります。 60歳時点で老齢基礎年金が満額で……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「公務員等の遺族に支給される経過的職域加算、段階的に縮小へ」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「公務員等の遺族に支給される経過的職域加算、段階的に縮小へ」が掲載されました。 共済制度からの遺族年金、その経過的職域加算について取り上げています。……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「前妻との子に仕送りをする夫が死亡。子がいない私に遺族年金は支給される?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「前妻との子に仕送りをする夫が死亡。子がいない私に遺族年金は支給される?」が掲載されました。 再婚である夫が死亡した場合の遺族年金について、今回は、……
【メディア実績】フィナシー『年金の誤解を斬る!』第2回目「『一家の大黒柱が早世』『けがで働けない』をもカバー! 実はあなどれない年金の“機能”」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は主に横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシー(想研様)での企画記事『年金の誤解を斬る!』第2回目「『一家の大黒柱が早世』『けがで働けない』をもカバー! 実はあなどれない年金の“機能”」が公開されました。 公的年金へ……