末次 ゆうじ

【相談事例】 会社員の場合、会社に届出が必要なんですか?

 

 

こんにちは。福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

4月なって、個人型確定拠出年金(iDeCo=以下イデコ)を始めた方

また検討中の方も多いかと思います。

 

会社員の方で、会社に企業型確定拠出年金制度(以下企業型DC)がない方が

基本は加入出来る制度がイデコです。

(企業型DC制度があっても会社の規約でイデコにも加入できるケースもあります)

 

会社に企業型DCや他の制度がなければ、個人で自助努力していくという

考えなんですね。

 

 

会社で書いてもらう書類があるんです

 

イデコを始める場合は、会社の方で記入してもら書類があります。

事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書

というのが正式な書類です。

 

会社の総務課や経理課の担当の方に、お願いして記入してもらいます。

 

この書類に記入してもらうことは

 

8桁の事業所番号 や イデコの加入資格の確認 と 他の企業年金の加入状況の確認

 

を会社の方で記入してもらう流れです。

 

 

会社に登録事業所番号がないというときは?

 

おめでとうございます!

 

会社に登録事業所番号がない場合もあり得ます。

そのときは、実はあなたがその会社で 初のイデコ加入者 ということになります。

 

その場合は、会社の担当者の方もわからなかったりする場合もあるので

最初は少し戸惑うかもしれませんが、ご安心してください!

 

事業主払込用、個人払込用の「いずれの登録もない」場合は、

その該当する所にチェックを入れれば、

後日、「事業所登録通知書」が送られてきます。

 

その8桁の番号が会社の登録事業所番号になります。

 

また、毎年9月に国民基金連合会さんより、会社にアンケートが届きます。

これは、社員の方が在籍しているかの確認ですので、必ずご協力してください!

ということになりますので、会社の担当者一言添えてあげれば喜ばれるかと思います。

 

 

 

以下、相談事例です。

 

 ↓   ↓  (クリックしたら見れます)
 

会社員の場合、会社に届出が必要なんですか?

 

会社員の場合、会社に届出が必要なんですか?

 

 

末次 ゆうじ

■確定拠出年金(DC)相談ねっと 認定FP
個人・法人問わず全国からの相談を「なるほど回答」で
わかりやすくお伝えしています
またコラム・セミナー情報も発信中です

 

末次ゆうじ ブログ一覧

 

BLOG一覧

末次ゆうじのメルマガはバックナンバーからチェックできます!

  ↓ (クリック)

末次ゆうじメルマガバックナンバー

 

◇登録は下記からお願いします(登録無料! 解除も無料!)

 

 

登録の方にイデコの始め方入門(PDF版30ページ)

を無料でお送りします^^

 

 

■確定拠出年金・助成金相談センターの専門家
として中小企業向けに情報を発信しています

dcs-soudan.com/member/suetsugu-yuji/

 

■マイベストプロ専門家サイトで掲載中
九州朝日放送が運営する専門家サイトで
コラム、セミナーなどの情報発信をしています

mbp-fukuoka.com/fpsuetsugu/

 

■末次 ゆうじ facebookページ

www.facebook.com/yuji.suetsugu.kurumikikaku

 

■YAHOO! 知恵袋の専門家として回答しています

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_jnqeb

 

■教えて!goo の専門家として回答しています

oshiete.goo.ne.jp/mypage/profile/

 

   

 

関連記事

【メディア実績】 ファイナンシャルフィールド 『車の維持費は年間いくら?「自動車の見直し」をして固定費削減!』
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。         第13回目は 『車の維持費は年間いくら? 「自動車の見直し」をして……
【福岡・博多】お金の小学校 5月7日(土)10:30~12:30 30代から60代の生徒募集
 お金の小学校とは? 日本人の多くが義務教育においてお金の授業(金銭教育)を受けていません。また家庭内でも親からお金のことを教わった人は少ないと思います。社会に出ても毎月給与が振り込まる金額のことは意識していてもお金のことを勉強する意識は人によって違い、緊急性がないがゆえに後回しになっている人が多い印象です。難しく、堅苦しいと思われが……
【福岡・博多】3月開催! 第20回 40代から始める年金に頼らない老後資金作りの処方箋セミナー
    こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   開催中のセミナー https://fpsdn.net/fp/ysuetsugu/seminar/4208   3月開催 40代から始める年金に頼らない老後資金づくりの処方箋セミナー   公的年金だけでは老後は……
【メディア実績】「ドスパラで決済時にクレジットカードが使えない!エラーが出るときの原因や対処法」記事監修
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 WEBメディア製作会社・運営会社の「気づけば」様の運営するWebメディアの記事監修をさせていただきました。 記事は以下よりご覧いただけます。 ドスパラで決済時にクレジットカードが使えない!エラーが出るときの原因や対処法 ドスパラで決済時にクレジットカードが使えない!エラーが出るとき……