末次 ゆうじ

【相談事例】 年金記録に空白があります、どうしたらいいですか? 年金はもらえますか?

 

 

こんにちは。福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。

 

年金の記録って、年に1回送られてくる ねんきん定期便 があります。

このねんきん定期便ですが、35歳、45歳、59歳以外は ハガキタイプで送られてきます。

 

しかし、直近1年の年金記録しか記載しかないため

総合的に見るには、封書タイプのねんきん定期便かねんきんネットに登録して

把握するしかありません。

 

 

以下、相談事例です。

  ↓  ↓

年金記録に空白があります、どうしたらいいですか? 年金はもらえますか?

 

fpsdn.net/nenkin-case/3/3888

 

併せて読みたいコラム(相談事例集)

 

fpsdn.net/nenkin-case/2/3511

 

 

7月開催のセミナー情報

 

【福岡・博多】7月開催! 第24回 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー

 

 

 

末次 ゆうじ

■確定拠出年金(DC)相談ねっと 認定FP
個人・法人問わず全国からの相談を「なるほど回答」で
わかりやすくお伝えしています
またコラム・セミナー情報も発信中です

 

末次ゆうじ ブログ一覧

 

BLOG一覧

末次ゆうじのメルマガはバックナンバーからチェックできます!

  ↓ (クリック)

末次ゆうじメルマガバックナンバー

 

◇登録は下記からお願いします(登録無料! 解除も無料!)

 

 

登録の方にイデコの始め方入門(PDF版30ページ)

を無料でお送りします^^

 

 

■確定拠出年金・助成金相談センターの専門家
として中小企業向けに情報を発信しています

dcs-soudan.com/member/suetsugu-yuji/

 

■マイベストプロ専門家サイトで掲載中
九州朝日放送が運営する専門家サイトで
コラム、セミナーなどの情報発信をしています

mbp-fukuoka.com/fpsuetsugu/

 

■末次 ゆうじ facebookページ

www.facebook.com/yuji.suetsugu.kurumikikaku

 

■YAHOO! 知恵袋の専門家として回答しています

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_jnqeb

 

■教えて!goo の専門家として回答しています

oshiete.goo.ne.jp/mypage/profile/

 

   

関連記事

【福岡・博多】11月27日(火曜日)10時~12時開催! 「企業型DCとイデコプラス」セミナー ❺
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。     「企業型DCとイデコプラス」セミナー    キーワードは   差別化・区別化・特別化     税理士、社労士、行政書士の士業の先生にとって 本業+企業型確定拠年金(企業型DC)   ……
【福岡・博多】11月27日(火)10:00~12:00 開催! 税理士・社労士のための! 『企業型DC、iDeCoプラス、iDeCo』 活用セミナー 
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   私どもは「中小企業で働く人の退職金を大企業、公務員並みの水準にすることを使命とし活動しているファイナンシャルプランナー(FP)です。主に、DCの導入サポート、投資教育に携わっています。 法人への別な切り口として最強のツールの一つである、企業型確定拠出年金(以下企業型DC)……
10月27日 イデコセミナー 福岡開催 【基礎から学ぶ個人型確定拠出年金】 
    「確定拠出年金と夢プラン設計士」 の専門家 ファイナンシャルプランナーの 末次ゆうじ です。 基礎から学べるセミナーのご案内です。     イデコ(個人型確定拠出年金)セミナー の5回シリーズ 今回は3回目です。テーマは   確定拠出年金(イデコ)の始め方と資産形成の基礎知……
【相談事例】 会社員の場合、会社に届出が必要なんですか?
    こんにちは。福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   4月なって、個人型確定拠出年金(iDeCo=以下イデコ)を始めた方 また検討中の方も多いかと思います。   会社員の方で、会社に企業型確定拠出年金制度(以下企業型DC)がない方が 基本は加入出来る制度がイデコです。 ……