末次 ゆうじ

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 「人生100年時代構想」超長寿社会を生き抜くマネープランとは

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

 

暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア

ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。

 

 

 

 

第4回目は 「人生100年時代構想」超長寿社会を生き抜くマネープランとは

 

日本の人口は減っていますが、寿命は延びています。

長生きしてもずっと笑顔で楽しく生きたいですね!

 

そのためには 計画的な準備と実行 が必要です!

 

出来ることから始めていきましょう!

ポイントは継続していくこと。

 

継続できる制度やシステムを活用 することでしょうか?

 

 

自動車もマニュアル(MT)の方もいらっしゃいますが

断然オートマ(AT)の方が多いですよね。

 

 

オートマ限定の免許もありますよね。

貴方にとって、オートマチックなやり方 を見つけてみませんか?

 

 

 

コラムはこちらをご覧ください!

  ↓

日本政府が唱える「人生100年時代構想」 超長寿社会を生き抜くマネープランとは

 

 

記事は、 Yahoo!ニュース でも掲載されております。

 ↓

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010002-ffield-life

 

 

 

東京でセミナー開催を検討中です!

 

月5回程度、福岡博多でセミナーを開催しておりますが

 

ちなみに

◆1月開催セミナーはこちら

   ↓

【福岡・博多】1月開催! 第18回 40代から始める年金に頼らない老後資金作りの処方箋セミナー

 

 

 

 

 

な なんと  2月に東京で開催を検討中です!

 

 

東京また近郊にお住いの方でご興味のある方はぜひご検討ください。

 

参加人数の関係もありますので、詳細は追って連絡していきます。

 

ぜひ東京のセミナー会場でお会いできるよう

ご参加のご検討をいただければと思います。

 

関連記事

専業主婦の「へそくり」は、イデコ(iDeCo・個人型確定拠出年金)がおすすめ!
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   iDeCoの口座だけ作るという考えはNG 個人型確定拠出年金の加入枠が拡大され、ご相談が多いのは、 公務員の方です。また、その配偶者からの問い合わせが増えてきました。 特に公務員は、共済年金から2015年10月以降は厚生年金に加入し、 2階部分の年金は厚生年金に統……
【福岡・博多】4月8日(土)13時半~「確定拠出年金(DC)加入者のための運用方法セミナー」
確定拠出年金相談ねっと認定FP DCコンシェルジェ®(年金総合診断士®) の末次ゆうじです。   ”確定拠出年金加入者”のための「これで納得・すっきり・運用方法のセミナー」です。   確定拠出年金(企業型・個人型)に加入している方を中心に運用 をどう考えればいいか? また具体的に運用商品を選ぶポイント をお伝えする2部構成のセミナーです。(ス……
【メディア実績】「アメックスの審査は厳しい?年収の基準やおすすめアメックスカード全種類を紹介!」の記事を監修しました!
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの末次です。 エレビスタ株式会社様の運営しているCHOOSENERの記事監修をさせていただきました。 アメックスの審査は厳しい?年収の基準やおすすめアメックスカード全種類を紹介! アメックスカードとは より高いブランドイメージとステータスカードを有しているクレジットカードの一つで他のクレジットカ……
【メディア実績】 お金のミカタプロ プロが教える「おすすめがん保険ランキング」と「がん保険の選び方」
こんにちは。 福岡一熱く涙もろいFP、ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 もし、あなたが、あなたの大切な家族がガンになったら・・・ たくさん商品がある中で、ガン保険の選び方、おすすめランキングの記事を「お金のミカタプロ」さんに寄稿させていただきました。ガンを保障(補償)するなら、ガン保険という方は多いと思います。教育資金を貯めるなら「学資……