末次 ゆうじ

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 「人生100年時代構想」超長寿社会を生き抜くマネープランとは

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

 

暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア

ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。

 

 

 

 

第4回目は 「人生100年時代構想」超長寿社会を生き抜くマネープランとは

 

日本の人口は減っていますが、寿命は延びています。

長生きしてもずっと笑顔で楽しく生きたいですね!

 

そのためには 計画的な準備と実行 が必要です!

 

出来ることから始めていきましょう!

ポイントは継続していくこと。

 

継続できる制度やシステムを活用 することでしょうか?

 

 

自動車もマニュアル(MT)の方もいらっしゃいますが

断然オートマ(AT)の方が多いですよね。

 

 

オートマ限定の免許もありますよね。

貴方にとって、オートマチックなやり方 を見つけてみませんか?

 

 

 

コラムはこちらをご覧ください!

  ↓

日本政府が唱える「人生100年時代構想」 超長寿社会を生き抜くマネープランとは

 

 

記事は、 Yahoo!ニュース でも掲載されております。

 ↓

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010002-ffield-life

 

 

 

東京でセミナー開催を検討中です!

 

月5回程度、福岡博多でセミナーを開催しておりますが

 

ちなみに

◆1月開催セミナーはこちら

   ↓

【福岡・博多】1月開催! 第18回 40代から始める年金に頼らない老後資金作りの処方箋セミナー

 

 

 

 

 

な なんと  2月に東京で開催を検討中です!

 

 

東京また近郊にお住いの方でご興味のある方はぜひご検討ください。

 

参加人数の関係もありますので、詳細は追って連絡していきます。

 

ぜひ東京のセミナー会場でお会いできるよう

ご参加のご検討をいただければと思います。

 

関連記事

【福岡・博多】8月開催! 第13回 iDeCoを活用したハッピー老後!セミナー(入門編)
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     8月開催 「イデコを活用したハッピー老後!シリーズ」セミナーのご案内。   今話題の国の制度である確定拠出年金(DC)を中心に、 将来の老後資金の不安をゼロするために、 「貯める」「増やす」「守る」 お金のはなし。   プ……
【福岡・博多】5月29日(土)10:30~12:30 「相談実例に学ぶ!初心者のためのライフプランニングと資産運用」セミナー
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 5月度、リアルセミナーのご案内です。 セミナー情報 実際の相談事例をご紹介しながら、初心者の方向けに「人生100年時代のライフプランニングと資産運用とは」と題して、セミナーを開催します。 自分はどうしたらいいの? どう考えたらいいの? など人それぞれ……
最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 いくら税金が節税になるの?
ちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 Vol.8です。     老後資金作りという意味では、 個人型確定拠出年金(以下イデコ)は、 流動性は一番低いが、リターンは自分次第! 自分の考えで運用ができる ……
iDeCo(イデコ)の年末調整に間に合わなかった時の確定申告のやり方
  こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   今年からイデコに加入した方は、年末調整で掛け金の払込証明書を 職場に提出した方も多いのではないでしょうか?   先日、セミナーにご参加いただいたクライアントから イデコを今年から始め年末調整に間に合わなかったので 確定申告をしない……