末次 ゆうじ

【メディア実績】 東洋経済オンライン  『もらえる年金を42%増やす「イデコ戦略」』

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

 

東洋経済が運営する日本最大級のビジネスニュースサイト

東洋経済オンライン さんに初めて記事が掲載されました。

 

 

第1回目は 『もらえる年金を42%増やす「イデコ戦略」』

         ~早く始めれば、老後資産で圧倒的な差がつく~

 

ねんきんの基本は公的年金 

 

老後の生活費の基本はなんといっても公的年金です。

基本は65歳からもらえる公的年金ですが、

 

70歳まで繰下げしてもらえば42%増

 

でもらうことができるんです。

しかも、生きてる限りもらえる終身年金です。

 

 

コラムはこちらをご覧ください!

  ↓

toyokeizai.net/articles/-/211269

 

 

福岡・博多開催中のセミナー

【福岡・博多】7月開催! 第24回 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー

 

ファイナンシャルフィールドさんにてコラム連載中

 

financial-field.com/person/suetugu-yuzi

 

末次 ゆうじメルマガ登録(無料)

 

メルマガ登録はこちらから

 ↓ ↓

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

 

過去のメルマガはこちらでご覧いただけます!

 ↓ ↓

1lejend.com/b/HSlqIRnMUc/

 

メルマガを登録されたか方に無料で

最強の老後資金作り イデコの始め方

(PDF版小冊子 30ページ)分

もれなく差し上げます。ぜひご活用くださいね^^

 

 

 

 

 

関連記事

【福岡・博多】10月12日(土)14:00~16:00「40歳・50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話」INハードロックカフェ福岡
        みなさん、こんにちは。 福岡一熱くて涙もろいFP、ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。     いや~、今年6月ですよ。 (みなさんの記憶にも新しいとは思いますが・・)     老後2000万円問題  が話題となり各自の将来の……
月5,000円から始める国の制度「確定拠出年金」の活用の仕方とは?
【こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。】     老後の資産形成の方法は 公的年金の受給額の減少など将来の公的年金に不安を感じる方 が約90%にも上がる中、できる範囲で老後に向けた準備を している方がほとんどだと思います。   自営業、会社員、公務員それぞれの仕事によって老後の……
【メディア実績】 ファイナンシャルフィールド 『iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めるなら、7月までがいいって本当?』
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。       暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。     第14回目は、iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めるなら、7月までがいいって本当?』……
【福岡・筑紫野】5月開催!第10回いちから学ぶ『確定拠出年金』セミナー 
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   5月開催「いちから学ぶシリーズ」セミナーのご案内です。 2017年度1月から、確定拠出年金(DC)は、専業主婦、公務員、 企業年金がある会社員の方など、基本的に60歳未満のすべての方が 加入できるようになりました。   その結果、3月の個人型のiDe……