末次 ゆうじ

【福岡・博多】11月27日(火曜日)10時~12時開催! 「企業型DCとイデコプラス」セミナー ❶

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。

 

 

「企業型DCとイデコプラス」セミナー 

 

企業型DCとは、企業型確定拠出年金のことで

会社や団体の制度として導入される

 

福利厚生制度 の一つです。

 

会社が契約して運営していくので個人型のイデコとは

別物ですが、制度自体は同じです。

 

企業型DCセミナーは、ほとんどないと思います。

 

今回、確定拠出年金相談ねっと代表で

書籍も多数執筆されてある

 

 

山中伸枝先生 を東京よりお招きして

福岡でセミナーを開催します。

 

 

会社経営者の皆様、医療法人の理事長先生、ご担当者の方

また

税理士、社会保険労務士、行政書士の先生やご担当の方

 

ご参加お待ちしております。

 

 

 

お申込みは以下からでも可能です

 ⇓

kurumi-kikaku.wixsite.com/dc-fukuoka1127

 

 

関連記事

【オンライン講座】5月16日(土)11:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
    オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させていただきますので……
【福岡・博多】2月22日(土)11:00~13:00 40代から始める「お金を貯めて運用のことを考える」マネー講座
      貯金力・運用力アップセミナー   今話題の国の制度である確定拠出年金(個人型のイデコ、会社の制度で企業型DC)・NISAを中心に将来の老後資金の不安をゼロするために「貯める」「まもる」「ふやす」を2時間でお伝えし自分にあった資産形成方法を【知って・始める】ことがゴールになります。  ……
【福岡・博多】お金の小学校 4月9日(土)10:30~12:30 30代から60代の生徒募集
お金の小学校とは? 日本人の多くが義務教育においてお金の授業(金銭教育)を受けていません。また家庭内でも親からお金のことを教わった人は少ないと思います。社会に出ても毎月給与が振り込まる金額のことは意識していてもお金のことを勉強する意識は人によって違い、緊急性がないがゆえに後回しになっている人が多い印象です。難しく、堅苦しいと思われがち……
【福岡・博多】5月4日、5日(GW) 13時半~「確定拠出年金(DC)セミナー」(制度・運用編)
確定拠出年金相談ねっと認定FP DCコンシェルジェ®(年金総合診断士®) 末次ゆうじです。     これで納得! 基礎から学ぶ  「確定拠出年金(DC)」 制度編と運用編の2部構成セミナー    確定拠出年金(企業型・個人型)に加入している方やこれから加入を 検討中の方、基本から学び今後の資産形成のために勉強してみません……