末次 ゆうじ

【福岡・博多】11月27日(火曜日)10時~12時開催! 「企業型DCとイデコプラス」セミナー ❺

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。

 

 

「企業型DCとイデコプラス」セミナー 

 

キーワードは

 

差別化・区別化・特別化

 

 

税理士、社労士、行政書士の士業の先生にとって

業+企業型確定拠年金(企業型DC)

 

という新たな武器を手に入れ

二刀流で中小企業を支援し生き残りを考える

とっておきのセミナーを

 

確定拠出年金相談ねっと代表の

山中伸枝先生をお招きして

福岡で開催!!

 

 

 

 

 

企業型DCの導入

時間もかかりますし、パワーも必要になります。

 

 

 

なぜ、企業型DCなのか?

なぜ中小企業こそ企業型DCなのか?

 

 

 

我々には明確なビジョンとミッションとパッションがあります。

 

 

 

そこに勤務してるこれからの若い社員、中堅社員、気が利かないけど

毎日、コツコツと業務をこなしてくれる社員・・・・

 

 

そんな一生懸命に頑張ってくれる社員とその家族のために

 

 

プラスアルファーの形をつくること。

そしてその形を成形し、染色し独自の形を作っていき

制度化していく。

 

 

そんな形をお伝えして実行支援できるのは

まさに現場で日ごろから接している

士業の先生方ではないでしょうか?

 

 

 

生き残りをかけ企業型DCを武器をして

顧問先の企業を支援して

 

差別化・区別化・特別化

 

を一緒にやっていきませんか?

 

 

 

 

セミナー詳細

 

以下からお申込みください

 ⇓

kurumi-kikaku.wixsite.com/dc-fukuoka1127

又は

my39p.com/p/r/cigw8v6o

からお願いします

関連記事

イデコ 【個人型確定拠出年金】の金融機関選びは人生のあれと同じ?
      「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。   各金融機関も 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ) の口座獲得に向け、セミナーの開催や積極的な営業で 情報提供をしてきておりこれから始めようと検討中の方は、 どこの金融機関でイデコの口座を……
会社で2名から導入できる! 企業型確定拠出年金の始め方
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。 今年になって、確定拠出年金といえば、 個人型確定拠出年金(iDeCo)の方が注目されていますが、 企業型確定拠出年金(以下企業型DC)制度について、 事業主(社長)側から見た場合の導入のポイントを 考えてみます。 企業型の確定拠出年金制度の本質とは? 企業型DCとは、会社の規模や……
【オンライン講座】4月26日(日)14:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
      オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させて……
福岡開催!第7回 イデコ(iDeCo)個人型確定拠出年金 セミナー
確定拠出年金相談ねっと認定FP  DCコンシェルジェ®・ファイナンシャルプランナー の末次ゆうじです。         基礎から学ぶイデコ(iDeCo)セミナー 2017年度1月から、確定拠出年金(DC)は専業主婦(夫)、公務員 企業年金がある会社員の方など、基本的に60歳未満のすべての方が 加入できるよう……