末次 ゆうじ

【福岡・博多】11月27日(火曜日)10時~12時開催! 「企業型DCとイデコプラス」セミナー  ❹

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。

 

 

「企業型DCとイデコプラス」セミナー 

 

”働き方改革” の中で企業も様々な対策をしているなか

 

 

人材確保、人手が足りないという

 

 

問題も顕在化している部分もあります。

 

特に100名以下の中小企業では、深刻な問題となっている

企業もあるかと思います。

 

 

 

少子高齢化

  ⇓

労働人口の減少

  ⇓

人手が不足

  ⇓

中小企業では深刻化

 

 

 

実際、就職活動生(就活生)が就職先を決める際のポイントとしては

 

 

福利厚生制度の充実

 

がポイントとなりそうですね。

 

 

 

 

 

人が集まってくる

 

職場環境の向上 が重要になりそうですね。

 

 

 

とうことは

 

 

企業年金制度 

 

有り  

 

無し

 

 

 

そんな、なるほどセミナーを開催します!

 

 

魅了ある職場環境をつくるための企業型DC、イデコプラスセミナー

 

 

 

 

 

セミナー詳細

 

以下からお申込みください

 ⇓

kurumi-kikaku.wixsite.com/dc-fukuoka1127

又は

my39p.com/p/r/cigw8v6o

からお願いします

関連記事

【メディア実績】 ファイナンシャルフィールド 『iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めるなら、7月までがいいって本当?』
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。       暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。     第14回目は、iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めるなら、7月までがいいって本当?』……
月5,000円から始める国の制度「確定拠出年金」の活用の仕方とは?
【こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。】     老後の資産形成の方法は 公的年金の受給額の減少など将来の公的年金に不安を感じる方 が約90%にも上がる中、できる範囲で老後に向けた準備を している方がほとんどだと思います。   自営業、会社員、公務員それぞれの仕事によって老後の……
【東京・八丁堀】7月28日(日)9:00~10:40 ”フリーワーカーのための着実に貯めるじぶん年金” 令和元年から始めるイデコと投資法
90分ですっきり・なっとく  ~フリーワーカーのための着実に貯めるじぶん年金~ 「令和元年から始めるイデコの始め方と投資法」     みなさん、こんにちは。 福岡のファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。     着実に増やせる投資法が存在します。  何? あやしすぎる!?   ……
【オンライン講座】5月14日(木)14:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
    オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させていただきますので……