
 こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
 国際派FPの山中伸枝です
 無料メルマガにご登録いただいた方には、心とお財布を幸せにするために
 もっとも重要な「自立思考」のための8つのエピソードを
 ステップメルマガとしてお送りしているのですが、
 もうお読みいただいているでしょうか?
本日はもうひとつおまけのエピソードをひとつ、ご紹介します^^
アメリカで、ある国内路線の飛行機に乗ったときです
機内の安全に関する情報にちょっと気になることがありました
 
 「万が一の時には、酸素マスクが降りてきます。
 その際小さなお子さんがいらっしゃる方は、真っ先に自身がマスクを着用し安全を確保したうえで、お子さんに酸素マスクをしてください」と
心情的には、まず子供を助けるべきだと思っていた私にはちょっと衝撃的な記述でした
 自分を守るのは自分
 そして強い自分でいなれば、だれも救えない
 
  これって、そういうメッセージですよね
 
 私がアメリカに留学していたのは、23歳から27歳までの4年間
今から思えば、まだまだ考え方がおこちゃまだったんですよね
 
  それこそ万が一の時に、自分で自分の酸素マスクを手にすることもしなかったし、
 きっとだれかが私のことを守ってくれると漠然と思っていたし、
 幸せってだれかが運んでくれるものだってなんとなく思っていましたもの
 「守ってくれるだれか、幸せにしてくれるだれか」の存在によって、
 自分の人生も大きく変わるって思っていたので、自分の将来について
 自分で責任をもって、自分で考えるってことをしていなかったんです
 
  だから、その時幸せでなかったら、、だれか「幸せにしてくれるはずだった人」のせいにしていた・・・
 
 仕事で成果が上がらないのは、会社のせい
 家庭で不満が募るのは、パートナーのせい
そんな感じで(笑)
 
  でも、違いますよね
 
 自分を幸せにするのは、自分
幸せな自分でいることで、周りを幸せにしてあげることもできる
だから、自分は幸せになる努力を続けなければならない
 
 今は、そう思っています
 
  まず酸素マスクは自分が付け、安全と冷静さという強さを得た上で、弱い子供や、高齢者を助ける
これが「大人」の責任ある生き方かなって
実はそういう思いを軸にしてこれからの人生設計をしていくと、だいぶ見方が変わってくるんですよね
 
 そんなおはなしもシェアさせていただきます
 今月のセミナーです
 
 <心とお財布を幸せにするライフプランセミナー>
 2月19日(水) 19時から20時半 @銀座
 参加費 2,000円
詳細・お申し込みはこちら⇒ fpsdn.net/seminar2.html
<女性起業家のためのWEB&MONEYセミナー>
 2月25日(火) 10時から13時 @銀座
 参加費 8,000円(メルマガ読者 5,000円)
 詳細・お申し込みはこちら ⇒ oyaco-works.com/?page_id=1238
 ※こちらはジョイントセミナーです
 
 心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
 「私を幸せにするために今しなければならないこと」
 一緒に探していきましょう!
