【お金を成長させる方程式】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
 国際派FPの山中伸枝です


心をお財布を幸せにするためには、お金が成長する
方程式を知る必要があります


 お金が成長するための方程式

 収入 -  支出 = 貯蓄 x 運用利回り


当たり前ですね^^;


でも、これだけなのです


 つまりこの収入・支出・運用利回りをコントロールできたら、
お金はどんどん成長していくわけです


収入 ⇒ あなたの稼ぎ力です  
情熱をもって自身の稼ぎ力を上げること、
単価を上げることを考えるってことですね


支出 ⇒ 浪費をしないことです 
無駄なお金は使わない、お金は賢く使う、
将来に繋がる支出を多くする


運用利回り ⇒ ここも大事ですね、
経済を知る、金融商品を知る、リスクに
対する免疫力を高めることです


でもこの方程式、当たり前すぎて意識せずに
過ごす人が多い


お金をしっかり成長させるためには
「貯蓄可能額」を自分で見極めることです


入って来たお金を無計画に使ってしまっては
いつまでも貯蓄できませんよね

だから、あらかじめ「計算上」の「貯蓄可能額」
を割り出しておいて、その金額を先に貯蓄に
回せば良いのです


家計簿もつけてないし、自分でもどのくらい
貯蓄できるかどうか分からない・・・

そんな人も多いかも知れませんね^^;

2月19日に開催するお勤め帰りのマネーセミナーでは
ご自身の「貯蓄可能額」の算出方法もご説明します!


人生をクリエイトしていきたいという方
ぜひご参加お待ちしております
セミナー詳細・お申し込みはこちら
fpsdn.net/seminar2.html

 

関連記事

ライフプラン
ライフプランは人生のロードマップ 人生はよく「旅」にたとえられます。いろんな場所に行き、新しい風景を楽しみ、文化を感じる。 自由気ままに行き先を決めずにでかける旅は確かに素敵ですが、やはり責任ある大人としては、人生は目標をもってクリエイトしたいもの。そのためには、プランが必要です。 ライフプランはその名のとおり、「人生設計」です。いつ、何をしたいのかという「……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【確定拠出年金をもっとよく知って!!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私は自分自身の能力が他者と比較してまったく もって足りないことを常に意識しています^^; だって、みなさん優秀だもの! 向上心、営業努力、知識、どれと比較しても「私ムリ」 って思うことばかりです でも、だからといって、仕事をしていかなくても生きていくのに 困らないという状況でもなく、がんばら……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【備えあっても憂いはなくならない】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 御嶽山の噴火、大惨事でしたね もし噴火が夜だったら・・・ もし噴火が行楽シーズンでなかったら・・・ きっとあんなにたくさんの方が犠牲になることもなかったのでしょう そう思うと、人の運命って過酷ですよね ほんの一瞬の違いが生死を分けることもあるのですね 命を落とされた方たちのご冥福を心からお祈……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【時間軸で考えよう】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝と申します 先日娘が幼稚園に通っていたときに、ずいぶんと お世話になったママ友とまちでばったり会いました 家は近所であっても、行動パターンが違うと、 なかなか出会うってこともなくなりますね その日はたまたま彼女はお出かけしていて、帰りが いつもより遅くなったのだそうです うわ……