【お金を成長させる方程式】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
 国際派FPの山中伸枝です


心をお財布を幸せにするためには、お金が成長する
方程式を知る必要があります


 お金が成長するための方程式

 収入 -  支出 = 貯蓄 x 運用利回り


当たり前ですね^^;


でも、これだけなのです


 つまりこの収入・支出・運用利回りをコントロールできたら、
お金はどんどん成長していくわけです


収入 ⇒ あなたの稼ぎ力です  
情熱をもって自身の稼ぎ力を上げること、
単価を上げることを考えるってことですね


支出 ⇒ 浪費をしないことです 
無駄なお金は使わない、お金は賢く使う、
将来に繋がる支出を多くする


運用利回り ⇒ ここも大事ですね、
経済を知る、金融商品を知る、リスクに
対する免疫力を高めることです


でもこの方程式、当たり前すぎて意識せずに
過ごす人が多い


お金をしっかり成長させるためには
「貯蓄可能額」を自分で見極めることです


入って来たお金を無計画に使ってしまっては
いつまでも貯蓄できませんよね

だから、あらかじめ「計算上」の「貯蓄可能額」
を割り出しておいて、その金額を先に貯蓄に
回せば良いのです


家計簿もつけてないし、自分でもどのくらい
貯蓄できるかどうか分からない・・・

そんな人も多いかも知れませんね^^;

2月19日に開催するお勤め帰りのマネーセミナーでは
ご自身の「貯蓄可能額」の算出方法もご説明します!


人生をクリエイトしていきたいという方
ぜひご参加お待ちしております
セミナー詳細・お申し込みはこちら
fpsdn.net/seminar2.html

 

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【とってもささやかな、夢とはいえないもの】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私がライフプランコンサルティングを お受けしているお客様の中には、 年に何度か定期的にオフィスを訪れて 下さる方が多くいらっしゃいます もちろん年間のコンサルティングフィーを いただいての有料相談なのですが、いつも お客様の姿に私の方が勉強させていただくことが 多々あります 何年もおつきあい……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【公的保険の役割を知らなくちゃ!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 万が一夫が亡くなったら、国はいくら 保障してくれるんだろう? そんな不安を感じた方はいらっしゃいませんか? 毎月の生活費は旦那様が稼いでくれた お金だから、万が一のときであってもその生活を 維持するには、旦那様のお給料くらいの保障が ないと、やっていけないわけです もちろん、奥さんが……
がんと闘うための書籍のご紹介
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 11月があっという間に終わり、気が付くと12月ですね^^ 先月は突発的に起こってしまったトラブルがあり、対応に追われ メルマガ発行が滞ってしまいました  申し訳ありません その間、読者の方から以下のようなコメントをいただきました ・メルマガ楽しみにしてます、ぜひ再開を ・お……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【働き方が広がる!チャンスが広がる!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です ランサーズとリアルワールドが業務提携をしました ランサーズというのは、ウェブデザインなどに 強いクラウドソーシング会社 リアルワールドとは、データ入力に強い クラウドソーシングの会社 クラウドソーシングとは、アウトソーシングの形態で、 運営会社はネット上で個人とつながり、仕事を受注し発注……