執筆・掲載・出演情報 2017年5月6日fp_yamanaka連載:ど素人が始めるiDeCo iDeCo(イデコ)の商品選び 購入後のメンテナンスはどうする?HOME執筆・掲載・出演情報連載:ど素人が始めるiDeCo iDeCo(イデコ)の商品選び 購入後のメンテナンスはどうする? 人気情報サイト ZUUonlineさんでの連載 ど素人が始めるiDeCo 第10回目です。 iDeCo(イデコ)の商品選び 購入後のメンテナンスはどうする? 𝕏 コピーしました セゾン投信 バランスファンド前の記事へ次の記事へ関連記事 セゾン投信x楽天証券x確定拠出年金相談ねっと iDeCoセミナー こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 楽天証券主催のiDeCoセミナーに登壇しますのでお知らせします。 日程 日にち 時間(予定) 開場 2017年3月30日(木) 19:00 開演/ 20:35 閉会 18:30 参加費 無料 講演者(確定拠出年金相談ねっと) 山中 伸…… 楽天証券様のセミナーに登壇させていただきました2017年3月30日 楽天証券様のセミナーに登壇させていただきました 私は公務員様向けのお話を30分担当しました 写真はパネルディスカッションをご一緒したセゾン投信の中野社長と楽天証券の篠田さん 楽天証券さんのセミナーには、4月8日も登壇します スケジュールはこちら …… 山ピーの「なんだこれ!?」こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 熊本をはじめ九州エリアの皆様、このたびの地震では 多くの方が大変な思いをされているかと思います 心からお見舞い申し上げます 日本は地震の国 改めて実感します こんな時やはり役に立つのは「備え」です 非常用の食料などを用意する 避難経路や合流場所を家族で確認する・・・などはも…… iDeCoの運用商品はバランスファンドを選ぼう!バランスファンドはこうやって比較するこんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。iDeCoで選ぶ運用商品は、投資経験が豊富でご自身でポートフォリオを決められる方以外はバランスファンドを選ぶべきではないかと思います。なぜならば、失敗しない資産運用のコツは、長期・積立・分散の3つがキーワードとされているからです。 確定拠出年金(iDeCo)はその「仕組み」がすでに長期・積立です……