大北 あかり

乗り遅れた!?私も対象になる?!個人事業者の持続化給付金

個人事業を営んでいるママ起業家さんから、乗り遅れた感じだけど、私も「持続化給付金」の対象になるのかな?準備する書類は何を準備したらいいのか?申請は難しくないの?など質問を受けました。

個人事業者の方に向けて、だれが対象で、どんな要件があって、どんな書類を準備して、いつまでに、どうやって申請すればいいか、申請の流れをご案内します。

この記事は、経済産業省の持続化給付金に関するお知らせHP(以下URL)をもとに作成しています。
www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html

どんな事業が給付対象になるの?

  • 農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種が対象です
  • 事業収入(売上)を得ている法人・個人の方が対象です
  • 主な収入を雑所得や給与所得で確定申告した個人事業者も対象です(※)
  • 2020年1月~3月に創業した事業者も対象です(※)

(※)2020年6月29日から新に支援の対象となりました。

【注意】:対象外の事業もあります。
風俗営業や宗教上の組織・団体、給付金を支給する趣旨・目的に合わないと中小企業庁長官が判断する者

持続化給付金の趣旨・目的とは?

新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けている事業者に対して、事業の継続を下支えをするため事業全般に広く使える給付金を支給する制度です。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴うインバウンドの急減や営業自粛等により特に大きな影響を受けている、中堅企業、中小企業その他の法人等及びフリーランスを含む個人事業者(以下「個人事業者等」という。)のうち、給付対象者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える持続化給付金(以下「給付金」という。)を給付するものとする。

持続化給付金 申請規定(個人事業者むけ) 第1章

申し込みできるかどうかにはどんな条件があるの?

  • 2020年1月以降に新型コロナウィルス感染症拡大などの影響で、前年同月比の売上が50%以上減った月があること
  • 今後も事業を継続する意思があること

個人事業者はいくら支給されるの?

100万円です。※ただし、昨年1年間の売上から減少分が上限です。

給付額の計算は、どんな計算式?

前年の総売上(事業収入)-(前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)

例)
2019(令和1)年の総売上(事業収入):80万円
前年同月比50%減少している月の売上:0円
80万円-(0円×12か月)=80万円
給付される金額は、80万円となります。

いつまでに申し込みすればいいの?

令和3年1月15日までです。

どこで申し込むの?

インターネットで、持続化給付金の申請用ホームページ以下URLから申し込みします。

jizokuka-kyufu.jp

書類はPDFじゃないとダメ?

以下に記載した準備する書類は、PDF形式、JPEG形式、PNG形式のデータで提出できます。

スマホのカメラで撮影したデータでもOKです。

給付金支払いのために必要な情報が明確に分かるように、鮮明な画像で撮影もしくはスキャンして、PDF形式、JPEG形式、PNG形式のデータで保存して準備しておきます。

準備する書類はどんな書類?

大きく分けると、売り上げに関する書類銀行口座に関する書類本人確認の書類の3種類です。

①売り上げの情報に関する書類

「令和1年分の確定申告の書類」

「2020年売り上げが前年同月比50%減少した月の売上金額がわかる書類」

②給付金を振り込んでもらう銀行の口座情報に関する資料

③本人を確認する書類

①売り上げの情報に関する書類

「令和1年分の確定申告書(青色申告の場合)」

各データの保存形式は、PDF形式、JPEG形式、PNG形式で保存して準備しておいてください。画像は鮮明なものを準備してください。

  • 確定申告書 第一表の控え(1枚)
  • 所得税青色申告決算書の控え(1ページ目と2ページ目はそれぞれ別々にデータ保存してください)

←確定申告書の第一表が必要です。(書類の右横に第一表と記載されています)

この書類には、収受日付印が押印(受付日時が印字)されている必要があります

受付日の印鑑(収受印)が無い場合は、納税証明書の提出が必要です。

所得税青色申告決算書 1ページ目
所得税青色申告決算書 2ページ目

「2020年売り上げが前年同月比50%減少した月の売上金額がわかる書類」

昨年と比べて売上高が、50%以上減少している月(ひと月分)の売り上げ金額がわかる書類を準備します。

2020年〇月(対象となる月)が明確にわかる書類を準備してください。
対象となるひと月分だけでOKです

各データの保存形式は、PDF形式、JPEG形式、PNG形式で保存してください。画像は鮮明なものを準備してください。

例)売上高の元帳など
  科目:「売上」
  取引期間:2020(令和2)年5月1日~5月31日
  取引金額 0円

経理ソフトの売り上げデータでも良いし、エクセルで作成したデータでも良いし、手書きの売上帳の写しでもOKです。

②給付金が振り込まれる銀行の口座情報に関する書類

申請者の名義の銀行口座 通帳の写しが必要です。

各データの保存形式は、PDF形式、JPEG形式、PNG形式で保存してください。画像は鮮明なものを準備してください。

画像が不鮮明だったり、振り込むために必要な情報が確認できないと、給付金が支払われません。

銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人が分かるように通帳をスキャンもしくは、撮影します。

通帳のオモテ面に、支店名や口座種別が記載なければ、通帳を開いた1・2ページ目の写しも提出する必要があります。

紙媒体の通帳が無い場合は、電子通帳の画面の画像をスクリーンショットなどで撮影して提出します。

③本人確認書類

(1)~(4)のいずれかの書類を準備する。各データの保存形式は、PDF形式、JPEG形式、PNG形式で保存してください。画像は鮮明なものを準備してください。

(1)運転免許書 (両面)

(2)個人番号カード (オモテ面のみ)

(3)写真付きの住民基本台帳カード(オモテ面のみ)

(4)在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のものに限る)(両面)

※いずれの場合も申請を行う月において有効なものであり、記載された住所が申請時に
登録する住所と同一のものに限ります。

(1)~(4)を持っていない場合は、以下(5)または(6)で代替ができます。

(5)住民票の写し及びパスポートの両方 ※パスポートは顔写真の掲載されているページ

(6)住民票の写し及び各種健康保険証の両方

どこで申請するの?

インターネットで、持続化給付金の申請用ホームページ以下URLから申請します。

jizokuka-kyufu.jp

持続化給付金ホームページへアクセスします。パソコンやスマホからアクセスできます。

持続化給付金 申請トップ画面

申請ボタンを押して、メールアドレスなどを入力 [仮登録]します。

入力したメールアドレスにメールが届いていることを確認して、[本登録]します。

ID・パスワードを入力すると[マイページ]が作成されます

[マイページ]で、ご自身が設定したIDとパスワードを入力してログインします。

〔宣誓〕事項を確認してチェックボックスすべてにチェックを入れます。

基本情報(以下①~⑨)をすべて入力して次へをクリック

① 屋号・雅号
② 申請者住所
③ 業種
④ 申請者氏名
⑤ 生年月日
⑥ 連絡先
⑦ 2019年の事業収入
⑧ 対象月及び前年同月の月間事業収入
⑨ 申請者本人名義の振込先口座に関する情報

特例適用の選択項目から〔一般的な申請方法〕もしくは、該当する〔特例措置〕をチェックして、〔名義〕が一致しているかどうかのチェックボックスを選んで次へをクリック

売上入力の項目にすべて入力すると、給付予定額が表示されます。

給付金の振込先の銀行情報を入力します。

  • 金融機関名
  • 金融機関コード
  • 支店名
  • 支店コード
  • 口座の種別(普通・当座)
  • 口座番号
  • 口座名義人

あらかじめ保存しておいた必要書類の保存データを〔マイページ〕内に、アップロードしていきます。

  • 口座情報の添付
  • 確定申告書第一表の控え
  • 所得税青色申告決算書の控え(1)
  • 所得税青色申告決算書の控え(2)
  • 売上台帳などのデータ※2020年売り上げが前年同月比50%減少した月の売上金額がわかる書類
  • 本人確認書類

すべての入力内容確認画面で内容を確認して、申請をクリックします。

ご申請ありがとうございました。の画面が出て、申請終了です。

給付金に関する問い合わせのコールセンターの電話番号は、0120-115-570

受付時間は、平日 8:30~19:00です。

大北 明理 LINE公式アカウント

LINEでは、ブログの配信やセミナーの情報などの発信をしています。

iDeCo(イデコ)やつみたてNISAについてのお問い合わせやご相談もLINEからも受付しています。

大北 明理 LINE公式アカウントQRコード