林 智慮

手数料、商品比較サイトも参考に

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

前回の投稿で、iDeCoを始めることを迷われている方は、難しく考えないでやってみましょうとお伝えしました。

iDeCoを始めるにあたって、比較したい運営管理機関の手数料・商品の比較サイトがあります。

その一つに、iDeCoナビがあります。

www.dcnenkin.jp/

制度の説明から、運営管理機関の手数料、商品の比較、加入についての注意点等、動画説明もあります。常に運営管理機関の新しい情報が更新されています。

 

 

制度を知ったら、次は実際に投資信託をしている人はどうやっているのか聞いてみたくなりますよね。

そこで参考になる姉妹サイト「たあんとnet」があります。

www.tantonet.jp/

iDeCoナビのページから移動できます。

初心者・未経験者の方のための記事があり、投資に対する不安が軽減されます。

 

iDeCoを始める時に、先ず、参考にされてはいかがでしょうか。

とても分かりやすいサイトです。

 

そして、来年1月から始まる積立NISAのページ「つみたてNISAナビ」も開設されてました。少額をコツコツ積み上げたい人の為の制度です。

現行、年間120万までの元本が5年間運用益非課税で運用出来るのですが、2023年までの制度となっています。商品選びや購入のタイミングは自由です。

一方、積立NISAは2018年~2037年の制度で年間40万までの元本を20年運用益非課税で運用出来ます。あらかじめ指定された商品から選んで、定期的に継続して投資します。

ただ、NISAと積立NISAは併用出来ません。

 

だいたい平均的な会社員だと、ちょっとゆとり有る老後生活をしようとすると公的年金だけでは不足するのは皆様ご存じの通りです。

iDeCoだけだと殆どの場合足りません。個人年金保険やNISA 、積立NISAなど、他の手段も併用することも考える必要が出て来ます。

 

 

まず、このような比較サイトで検討しそこでどうしたら良い?となったら、ご相談下さい。ライフプランに合わせた自分年金作りをしましょう。

どこの金融機関にも関連しない独立系FPが対応します。

 

 

 

関連記事

所得税の扶養と社会保険の扶養は違います
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   9月も後半になってきました。 そろそろ気になってくるのが、扶養配偶者の枠。   「今年から、150万円まで大丈夫なんだよね。」 という奥様方の声が聞かれます。 うーん・・。   まず、扶養には、「所得税」そし……
映画館で投資セミナー?!
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   9月25日、イオン銀行さん主催のイオン銀行10周年記念特別セミナー「日本の資産形成の現在、そして未来」に行ってきました。 モーニングスターの朝倉氏、レオス・キャピタルワークスの藤野氏のお話でした。(22日に続いて藤野氏ですが、追っかけではありません) 9月25日13:20分、全国一斉開始。でも……
【岐阜市】11月15日 年末調整の話も聞けるiDeCoセミナー「iDeCoを始める前に知っておきたいこと」開催のお知らせです。
四角い話を分かり易く!  4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。   8月にiDeCo+という愛称がついた中小事業主掛け金納付制度は、制度としては今年5月から開始されています。 iDeCoをやっている従業員(社長も出来ます)の掛金に、会社が上乗せして挙げられる制度です。   ただし、 ①事業主……
老後の資金作りで注意すること
今年は雨が少なく、作物への影響が心配されます。確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 新しい情報を入手したとき、皆様はどうされますか?これは良さそうだ!と思っても、それが本当かどうか調べると思います。そこで、納得したら行動すれば良いのです。自分で調べることによって、リスクの予想ができ、これを取っても良いか取れないかの判断は出来ると思います。&nbs……