お知らせ 2019年4月17日 林 智慮 2018年5月21日林 智慮 【ねんきん定期便相談事例】事実婚です。夫が万が一の時、子どもは遺族年金を受け取れますか? HOMEお知らせ【ねんきん定期便相談事例】事実婚です。夫が万が一の時、子どもは遺族年金を受け取れますか? 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 事実婚の妻には相続する権利は何もありません。 しかし、遺族年金は、事実婚であっても、亡くなった方が実際に生活を支えていた方に支払われます。 ねんきん定期便相談事例 『事実婚です。夫が万が一の時、子どもは遺族年金を受け取れますか?』 お問い合わせフォーム 𝕏 ねんきん定期便 事実婚 厚生年金 国民年金 遺族年金 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「夫が、25年払えば年金はもらえるから、これ以上払ったって損だからって言うのです。」本当?嘘?』 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 平成29年8月1日から、老齢年金を受け取るのに必要な資格期間が10年になりました。 (資格期間とは、保険料納付済み期間と免除の期間、そして合算対象期間を合計した期間です。) それまでは、資格期間は25年必要でした。 25年の資格期間が必要だったのが10年になったってことは、長く掛けている人は損?…… お子様や奥様が扶養の条件をはずれる場合は、会社に届け出を! この4月にお子様が就職し、晴れて独り立ちされた方もいらっしゃいますね。 親御様の扶養からはずれるのは、寂しいような嬉しいような。 就職して継続的な収入が年間(1月から12月)が130万を超える場合は、親御様の扶養から外す手続きが必要になります。 親御様の会社へ、お子様の扶養がはずれる旨を届けましょう。 今まで使っていたお子様の健康保険証は、親御様の会…… 【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『働いていないのに国民年金を納めなきゃいけない? いえ、近い将来、免除されますよ!』 四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 女性が働きながら子育てをする環境は随分整ってきましたが、自営業等の国民年金第1号被保険者にはまだまだ産前産後の保険料免除が無く、年金支給時の保障もありません。 そして、会社員のように有給があるわけではありません。 しかし、…… 【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『スキルアップの為転職を決意!7月末で退職しようとしたら「その前日で退職してくれ」と会社からいわれた。何が問題なのでしょうか?』 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 会社を退職する時に、こんな言葉を聞かれませんか? 経営者側の経費削減方法としても、よく言われています。 「一日違いだから、別に構わない」なんて思うでしょう。 でも、その一日が大きな差になるのです。 ファイナンシャルフィールド 『スキルアップの為転職を決意!7月……