林 智慮

【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド 意外と知らない!?この春卒業した小学生の子どもは子ども料金?大人料金?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

春休み。お出かけを計画されていらっしゃる方も多いのでは。

卒業した子どもの運賃って、悩ましいですね。

特に、幼児から児童、児童から生徒の境目は、無料から小人、小人から大人と料金の境目でもあります。

学校教育法施行規則によって、小・中学校、高校、高専、特別支援、幼稚園の学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日に終わることが定められています。

3月31日までは、元の学校に籍があります。

小学校を卒業しても、3月31日までは小学生扱い。年パスなどは今のうちに購入しておくと良いかも。

 

ファイナンシャルフィールド 「意外と知らない!?この春卒業した小学生の子どもは子ども料金?大人料金?」

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【個人使用でもダメ!】激安サイトで購入したブランドバッグが没収?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 激安サイトでの買い物、注意が必要です。 商標権・意匠権・特許権・著作権のような『知的財産権』を侵害する物品や、不正競争防止法に違反する物品を、知的財産障害物品といいます。知的財産侵害物品は、法律により輸……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド相続放棄後②『相続人が全員放棄したらお墓はどうなる?換金されて、なくなってしまうの?』
FP相談ねっと林です。   親が亡くなり訳あって相続放棄したが、先祖代々からの墓がある場合、この墓も「相続財産」として放棄する? 祭具および墳墓の所有権(祭祀財産)は相続財産にあらず、慣習により引き継ぎするべき者が引き継ぎます。 相続放棄した本人が、代々お墓を継ぐものに該当すれば、お墓を引き継ぐことになります。   ファイナン……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っているようで知らない雇用保険(3)働き続ける人を応援『高年齢雇用継続給付』』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   雇用保険は現役世代の生活を支えたり、能力開発をしてより良い働き方の支援をするだけではありません。 人生100年時代。リタイヤ後も働き続ける高齢者のための支援もあります。     ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 知っているようで知らない雇用保険(3)働き続ける……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家族と揉めない為にも知っておきたい・話しておきたい 「相続」を「争族」にしない為の準備』
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   年に2回の故郷への帰省。 渋滞にイライラしたり、新幹線に立ちっぱなしで乗ったり、 少々の無理をしてでも実家に帰る。 思い出に花が咲き、家族で心が通い合う。   年々老いていく親が気になる。 もしものとき、親はどう考えてい……