林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『奨学金を借りることで、無事に学生生活を送ることができたA君。これから始まる返済生活を前に知っておきたいこと・・』

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

受験生にとっては、将来に向けて一歩を踏み出す大切な時期ですね。

既にセンター試験や推薦入試の願書を提出し、後は試験に向かってまっしぐらというところですね。

我が家の4人の子のうち3人は既に大学・大学院を卒業しており、センター試験という言葉に懐かしさを感じます。

残り一人はしばらく先ですが、どうなることやら(~_~;)

 

入学に向かっている方がいる一方で、卒業に向けて卒業論文真っ最中の方もいらっしゃいます。

来年3月の卒業証書を手にされるその日を目標に、頑張っていらっしゃることでしょう。

そしてその中には、奨学金を借りて通学された方もあるかと思います。

日本学生支援機構(JASSO)の場合、3月までの貸与の返済は10月から始まります。

それまでに知っておきたいこととは・・

 

ファイナンシャルフィールド『奨学金を借りることで、無事に学生生活を送ることができたA君。これから始まる返済生活を前に知っておきたいこと・・』

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『海の幸、勝手に捕ると密漁に? 場合によっては3000万円以下の罰金も?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。新型コロナの感染拡大される中、人混みを避けて出かける方も多いことでしょう。 海で遊んででバーベキュー・・の前に、バーベキューをして良いのかどうか、確認しておきましょう。 そこで採れた新鮮な海の幸もと考えている方、……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『35歳会社員です。将来の年金っていくらもらえますか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 将来、自分が貰える年金額はいくらかご存じですか? 年に一度、お誕生月に「ねんきん定期便」が届きます。 加入年数、支払った保険料等の記録とともに、 ・50歳未満の方は、これまで支払った保険料から計算さ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『特定商取引法改正で何が変わる? 注文した覚えがない商品が届いたらどうすればいい?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 特定商取引法・預託法が改正されました。 何がどう変わるのか、ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。 ファイナンシャルフィールド『特定商取引法改正で何が変わる? 注文した覚えがない商品が届……
【メディア実績】年金受給者の支援「年金受給者支援給付制度」 ファイナンシャルフィールド『【増税前】9月頃に届く日本年金機構からのお知らせを無視してはいけないワケ』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   消費税増税 食料品・新聞 は据置だけど   『10月消費税10%』と、駆け込み需要を煽るチラシが目に付くようになりました。   食料品、新聞は8%据置ですが、同じ食べるにしても『外食』や『ケータリング』は10%になります。 (ファイナンシャルフィールドに掲載された  『……