林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『成年年齢引き下げ。18歳でできるようになること・できないこと』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

18歳成年まで、あと8ヶ月余りとなりました。

ファイナンシャルフィールドさんに掲載されました。

ファイナンシャルフィールド 『成年年齢引き下。18歳でできるようになること・できないこと


一番懸念される契約については、消費者庁 「18歳から大人」特設ページ

h

を参照して下さい。

世の中、何をするにも、契約で成り立っています。

成人すれば、親の承諾無しに契約出来きます。しかし、一度契約を結んだら、片方から一方的に「やーめた」と取り消すことはできません。

十二分に契約書を読んで、契約しましょう。決して分からないまま契約しないこと。

世の中には、「騙す」輩も多く居ます。注意していても、被害に遭ってしまうこともあるでしょう。

そのような場合は、直ぐに188に相談しましょう。

親や友達に話すことも必要ですが、親や友達は188へ話すよう促して上げて下さい。



親の承諾無しに結婚も出来るようになります。(今回の改正で、女性が結婚できる年齢が16歳から18歳に引き上げられています。)
そうは言っても、親に理解して貰うことは必要です。

「成人」が条件の資格も、18歳と読み替えることが出来ます。


でも、「成人になったから何でもあり」ではありません。

酒、たばこ、ギャンブルの様に、依存性が有り、心身に影響が出るものはこれまでと同様「20歳」からです。


そして、

自由に契約できるようになるということは、その契約に自分が責任を負うこと。

自分の意思決定で決められるということは、決定したことに自分が責任を持つこと。
 
1人の大人として責任ある行動を心がけて下さい。

ファイナンシャルフィールド 『成年年齢引き下。18歳でできるようになること・できないこと

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『コーヒー代だけで、食事ができてしまう? 東海地方のモーニングサービス』
四角い話を分かり易く!  4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。   今回のコラムは、ちょっと柔らかいお話を。 喫茶店の「モーニングサービス」ってご存じでしょうか? 朝、喫茶店で飲み物を頼むと、飲み物代だけでトースト・卵料理はもちろん、サラダまで付いてくるというサービスです。 東海地方では普通の話ですが、……
来年に向けて③【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『確定申告しなくても住民税が安く?「ふるさと納税ワンストップ特例制度」とは』
来年に向けて鬼が笑うシリーズ③ 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   寄付金のうち2,000円の自己負担を除き、税額控除(収入や扶養家族により上限はあります。)され、お礼の品も貰えるふるさと納税。 年末に駆け込みで寄付される方も多いでしょう。   ふるさと納税の「お礼の品」が問題視されていたことについて、地方税法の一部を……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『35歳会社員です。将来の年金っていくらもらえますか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 将来、自分が貰える年金額はいくらかご存じですか? 年に一度、お誕生月に「ねんきん定期便」が届きます。 加入年数、支払った保険料等の記録とともに、 ・50歳未満の方は、これまで支払った保険料から計算さ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『不当な取引の被害にあってしまったけど弁護士費用を考えると……泣き寝入りしかないの?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   不当な取引の被害にあってしまったとき、消費者センターに相談するか、弁護士に相談することもあるでしょう。 消費者センターに相談する場合、アドバイスを受けて自分で動きます。 しかし、折角アドバイスを受けても、動けずそのままになってしまう方もいらっしゃいます。   弁護士に依頼する場合……