林 智慮

【フィッシング詐欺】イオンクレジットを騙るメール

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。



新型コロナウイルス感染症が、お盆休みの期間に帰省した家族からの感染、大人数での食時会での感染により、拡大しています。(エクソソーム・パンデミック?真偽の程は分かりかねますが。)


落ち着かない日々が続きます。


そんな中、どさくさに紛れて、また迷惑メールがやって来ました。


先日やって来たメールイオンクレジットを騙るメール。

差出人は「イオンクレジット」、件名も「イオンクレジット」これだけでも「ん?」となりますが、久しぶりに突っ込みどころ満載のメールでした。

イオンクレジット会社をかたるものだったのですが、メールアドレスが「amozon-account」となっていていました。

アモゾンって・・ここにamazonは使えなかったのでしょうか。
(以前、ルクテンってありましたが、同一人物?)

しかも、今回のメールは、アマゾンを騙ったメールでは無く「イオンクレジットを騙ったメール」です。


本文の左上に、アマゾンのロゴ(だと思います。怪しいメールの画像の表示はしません。)。しつこいようですが、イオンクレジットを騙ったメールです。アマゾンを騙ったメールではありません。

では、肝心な本文ほどうなっているでしょうか。


「イオンクレジットおきゃく客さま様」

おきゃく客さま様? おきゃく 客さま 、  おきゃく客 さま、

勝手にアドレスを買って、不特定多数に送るメールです。こういうこともあるでしょう。


「請求先住所が変更されたなど、様々な理由で発生する可能性があります。」

といきなりの文章で始まります。「何が?」と突っ込みたくなりますよね。 

「今、アカウントを確認出来ます。」

と続きます。だから「アカウントを確認出来るのはわかったけれど、何が発生するの?」と、再度突っ込み。

「残念ながら、貴方のアカウントを更新できませんでした。」

と、やっと答えあわせが出来ました。(謎解き?)

あとはおきまりの文面が続き、アカウントの凍結が嫌なら早く確認しろとばかりにリンクがいっぱい。


通常のフィッシングメールです。

リンク先のアドレスは、正規のurlが表示されていても、埋め込まれたurl は別の所なので気をつけましょう。(謎解きも楽しめるも新たなメールですが、うっかり釣られないように。)

アカウントの凍結が心配な場合は、メールのリンクをたどらず、本当のHP(ブックマークをしてなければ、検索からたどり、urlの鍵マークで本物かどうか確かめる)でメールや電話で確認しましょう。

過去記事も参考にして下さい。


関連記事

 【緊急】警察庁、金融庁を騙るメールも!フィッシング110番に通報【注意喚起】
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 前回の記事では、国税庁を騙るメールへの注意喚起をしましたが、他にも金融庁、そして警察庁を騙るメールが報告されているとのこと。金融庁・警察庁のロゴも使用されているとのことで、うっかり信用してしまう危険性……
【うっかりしていると釣られるカモ!】三井住友カードを騙るメールに注意
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 三井住友カードを騙るメールが度々やって来ますが、このメール、注意が必要です。 その理由① 正規のドメインに似せていること。 三井住友カードの正規のドメインに似せたアドレスであることが厄介です。 メー……
【注意喚起】楽天を騙るメール、リンクは絶対に開かない! (フィッシング詐欺)
FP相談ねっと林です。 今朝、メールチェックをしていたら、楽天からID無効のメールがありURLから確認せよと。 ・・・ 以前にもアマゾンを騙るメールがありましたが、今度は楽天ですか。 https://fpsdn.net/fp/chayashi/column/2067 当然ですが、楽天グループさんはこんなメールは一切出していません! もし、このよう……
『【重要】三菱UFJ銀行本人確認のお知らせ』はフィッシングメール 電子署名を確認
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 17日は海の日で、3連休という方も多くいらっしゃったことでしょう。その為か、15日の土曜日、なんと1通もなりすましメールが来ませんでした。 一週間前はイオンを騙るメールがこれでもかというくらいにバシバシ送られて……