林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『特定商取引法改正で何が変わる? 注文した覚えがない商品が届いたらどうすればいい?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

特定商取引法・預託法が改正されました。

何がどう変わるのか、ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。

ファイナンシャルフィールド『特定商取引法改正で何が変わる? 注文した覚えがない商品が届いたらどうすればいい?』

改正内容は、買った覚えが無いのに勝手に送られてきた商品の処分について、お試しのつもりが定期購入だったことの取り消し、クーリング・オフがメールで出来るなど、現在問題となっていることに対応した改正内容です。

買った覚えの無い物が届くことがあります。いわゆるネガティブ・オプション(送りつけ商法)です。

今までは、売買契約無しにいきなり送られてきた商品は、送られてきた日から起算して14日間経過するまで処分が出来ませんでした。

どこの誰かわからない人から送られた物なんて、気持ちが悪いですよね。

その間に、うっかり家族が使ってしまったら・・、業者から連絡があったら・・・、いくらふっかけられるか分かったものではありません。余計なトラブルが発生します。

送ってきた相手に、引き取り要請の連絡をすれば短い期間で済みますが、こちらの連絡先を伝えてしまう事になりかねません。

イライラ悶々とした気持ちの2週間が過ぎて、やっと処分。


だったのが・・・


特定商取引法の改正により、

売買契約がなく勝手に送られてきた商品は、処分可能!

になりました!(イライラ悶々しなくていいのです。)

代金を支払う必要はありません!というより、請求があっても払ってはいけません!

業者に連絡をする必要はありません!というか、連絡をしてはいけません!



万が一、代金を支払ってしまったら・・188に相談しましょう。

過去記事も参考にして下さい。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「奨学金の返済が楽になるから」と地方へ就職した友人。これって一体どういうこと?』
4人の子持ちFP、FP相談ねっと林です。   少し前、小学校で教育実習生(教生の先生)の研修がありました。 子どもが1人の人間として生きられるよう、家庭、保育園や幼稚園、小学校、中学校と、人としての『土台』を育てていきます。 その後、高校、そして大学や専門学校等の高等教育を受ける場合もありますが、それで全てのことが学べるのではありません。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『高齢者を継続雇用する企業には、こんなメリットが!~65歳超雇用推進助成金(1)』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 定年年齢と言えば、よく話題にされるのが、漫画「サザエさん」の磯野波平さんの年齢。 当時は55歳定年で、定年前の54歳だそうです。 厚生労働白書令和4年度によれば、昭和40年の平均寿命は男性67.7……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『収入が激減で妊婦健診に行けない…知っておきたい妊娠・出産に関する支援制度』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 妊婦健診は陽気やケガでは無いので、保険適用ならず実費負担です。 14回程度が望ましいとされていますし、初期に検査することが多くあります。 我が家には第1子から第4子の末っ子まで4人の子がおります。1回分は……
来年に向けて①【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『来年に向けておさらい。400万円以下の年金受給者は所得税の確定申告をしなくて良い?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 来年の話をすると鬼が笑うと申しますが、来年の話をします。 鬼には勝手に笑って貰いましょう。 来年に向けて鬼が笑うシリーズ①   2月~3月に向けての所得税の確定申告、大変混雑しますね。 年金のみの生活者の場合、所得税の確定申告が必要ない場合があります。 年金400万円以下の場合でその他の所得が2……