林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【スマホで簡単】申告・納税をスムーズにしよう!』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


令和4年分の所得税の確定申告は、令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)までです。

早めの申告をしましょう。

どんどん便利になる確定申告。

混み合った申告会場に出向かなくても、また自宅のパソコンに向かう必要も無く、どこにいてもスマホでサクサクと申告が出来るようになりました。

まだマイナンバーカードがあまり普及しておらず、ID・パスワードを利用してスマホで申告が開始されてから4年。
(令和4年度分は、まだID・パスワード方式が使えるようです。)

スマホで青色申告書や収支内訳書を作り、そのまま確定申告へ。

マイナポータル連携を利用すると、一部の入力(医療費、ふるさと納税、国民年金保険料、公的年金等の源泉徴収、生命保険、地震保険、住宅ローン控除、特定口座)が自動で入力されます。

また、納税もPay払いができます。申告から納税までスマホで完結できてしまうのです。

ただし、アプリ納付には注意点があります。以下の記事をご参考にして下さい。

ファイナンシャルフィールド 『【スマホで簡単】申告・納税をスムーズにしよう!

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「助けてください!お金がありません」生活を支えてくれる支援を知ろう!(1)(2)』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 度重なる緊急事態宣言、長引く休業、続く収入減。新型コロナウイルス感染症の影響が続いています。 国民の生活を守るために、国による様々な支援があります。 しかしその一方で、生活に困り、何としてでも現金を手にし……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「わっ、どうしよう・・」架空請求かも?50代半ばのガラケーを使っている女性の体験』
明日より師走。 朝晩の冷え込みが少し厳しく感じられる様になってきました。 ガラケー愛用の、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。       この時期になると、詐欺事件が増えてきます。 「オレオレ詐欺」もこの時期に多かったですね。 夫在宅中に夫を名乗る電話がありましたし、子どもが単独で契約出来る20歳を過ぎて……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『マスクを買うつもりが、個人情報を盗られた!』
FP相談ねっと林です。 岐阜県の発症数は、4月23日ほぼ毎日の発病が確認されていたのが、その後はゼロが続き、5月2日に1人確認と、収束に向かっていくように思えます。 いつもの生活が開始出来るまで、もう少し頑張りましょう。   ところで、マスク不足はまだまだのようです。 転売が規制されましたが、マスク不足につけ込む詐欺が発生しています。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年収によって所得税の税率はどのくらい違うの?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 年収が高くなれば、所得が高くなります。 日本は、所得が高い人から多く税金を納めていただく、超過累進課税となっています。収入が低いと、使えるお金が少ないのに、その中から税金を納めなければなりません……