林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『夫と妻の年収が同じくらいの場合、子どもはどちらの扶養に入れる?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


確定申告が始まっています。令和4年分の所得税の確定申告は、令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)までです。

税額の計算は、所得金額から各種控除金額を差し引いて課税所得金額を出し、それに、税率を掛けて税額を出します。各種控除に配偶者控除や扶養控除があります。一般の扶養親族は38万円、大学生の年齢に相当する特定扶養親族は63万円、老人扶養親族で同居の場合58万円(それ以外は48万円)を、所得から控除出来ます。

1人のお子様を両親2人がそれぞれが扶養親族とすることはできず、どちらか一方の扶養になります。

お子様をどちらの扶養にするか考える場合、例えば所得税は所得が多い程税率が高いので、所得が多い方の扶養にすると一般的に家計全体の税金が少なくなります。よって、夫婦が同じくらいの年収の場合は、税金面についてはどちらでも同じでしょう。

もし、お子様が複数人いる場合は、夫婦どちらか一方の扶養であれば良いので、この子は夫の扶養で、この子は妻の扶養というような分け方もできます。健康保険上は、所得の多い方の扶養とされます。例えば子どもが3人いれば、3人ともワンセットでどちらかの扶養になり、この子は夫、この子は妻というように、バラバラにはなりません。

税制上と健康保険上の扶養親族は異なります。例えば、所得税の場合、婚姻関係にある配偶者や、6親等内の血族および3親等内の姻族等で、「納税者と生計を一にする者」が被扶養者の要件ですが、事実婚の場合は扶養親族にできません。しかし、健康保険での扶養は、3親等以内の親族で、「主として被保険者に生計を維持されている者」が被扶養者の要件ですが、事実婚でも可能です。

被扶養者の異動により、保険証の切り替えが必要になった場合、被扶養者の身分が中に浮いてしまわないように注意をしましょう。

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

ファイナンシャルフィールド 『夫と妻の年収が同じくらいの場合、子どもはどちらの扶養に入れる?

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『60歳を過ぎてもiDeCoに加入できる?改正で何が変わった?加入要件って?』他
FP相談ねっと林です。 年金改正法案では、年金の改正に伴うその他の改正もされます。 確定拠出年金は公的年金に上乗せする、自分で準備する老後資金です。 年金の繰下げ上限が5年引き上げられ75歳となり、受給期間が60歳から75歳の間で選べるようになりますが、それに伴い、確定拠出年金の受け取り期間は現行60歳から70歳までですが、75歳……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家賃支援給付。家賃の負担を軽くして事業を立て直す』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 行楽地にも活気が戻り来つつあります。 前回の投稿、ウイズコロナで安全に遊ぶために気をつけておきたいこと(ファイナンシャルフィールド) でも書きましたが、事業者も、利用する側も、両方が安全を意識することで……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『要注意! 確定申告でミスが多い項目(1)(2)(3)』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 令和3年分の確定申告の受付が始まります。所得税の申告は令和4年2月16日~令和4年3月15日、消費税は~令和4年3月31日です。ただし、還付申告の場合は2月16日を待たなくても申告出来ます。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友人から突然紹介された「雨漏り調査と保険金請求代行の業者」これって本当に大丈夫?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 火災保険は、火事の時だけで無く、風害雪害により災害を被った場合も適用されます。 それにより、建物が壊れた所の回復するよう、保険金が出ます。 そう、「災害を被った」場合です。 当然、老朽化により破損し……