林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『え? 遠隔操作されていたの?(1)「サポート詐欺」』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

インターネットを利用中に、突然、パソコンの画面に「【警告】ウイルスに感染しています!」と表示がされたら、え?どうしよう!と、慌てませんか?(表示と共に、音が出る場合もあります。)

でも、よく見たら、その表示の下にはサポート会社と思われる電話番号の表示がある、しかも、よく知ったロゴが付いている。

藁にもすがる思いで電話してしまいますよね。

・・・

これで一安心と思っていたら、なんと、電話の相手はカタコトの日本語を話してきます。

まず、無償のセキュリティソフトをダウンロードしろと言ってくる。

カタコトの日本語に、内心、え??怪しいと思いつつ、入れれば助かるならと、指示されたようにダウンロードする。

すると、セキュリティソフトが警告するため、サポートが必要だと言われ料金を支払うことに。

最初のウイルス感染表示は、「表示されているだけ」で、電話の指示に従い遠隔操作アプリを入れてしまったが為に、あたかもウイルスに感染したように見せかけ、サポートにより除去したかのように見せかけるケースもあります。

電話連絡で、即、サポート料金を要求されるケースもあります。←実際に相談を受けました

あの手この手で、何度も金銭を要求する場合もあります。

では、どうしたらいいのか。以下の記事をご覧下さい。

ファイナンシャルフィールド え? 遠隔操作されていたの?(1)「サポート詐欺」

最低限、既にお使いのウイルス対策ソフトが、どのように警告をしてくるのか知っておきましょう。

それ以外の表示は無視することです。




関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『収入が激減で妊婦健診に行けない…知っておきたい妊娠・出産に関する支援制度』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 妊婦健診は陽気やケガでは無いので、保険適用ならず実費負担です。 14回程度が望ましいとされていますし、初期に検査することが多くあります。 我が家には第1子から第4子の末っ子まで4人の子がおります。1回分は……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『カードローンやリボのキャンペーンってお得なの?』
11連休もあと少し。 そろそろ休み明けに向けて行動を変える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   旅先で、「折角だから」と予算オーバーな使い方をされた方、カード請求金額を見てびっくりされるかも。 予算オーバーした分はどこかの支出で調整ですね。   カード利用明細をウェブ上で確認出来……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【年金相談】30歳という若さで夫が亡くなりました。妻である私は遺族年金を受け取ることはできるのでしょうか』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今回の話は、知っていれば【安心できる】という制度です。 ファイナンシャルフィールド 【年金相談】30歳という若さで夫が亡くなりました。妻である私は遺族年金を受け取ることはできるのでしょうか ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『失業しても大丈夫! いざというときに役立つ国のセーフティネット』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 10月になりました。 夏の間にわさわさと葉を茂らせた青紫蘇も、ぐーんと伸びて花を咲かせ、実をつけました。脇役ながらも、葉も、花も、実も楽しめる野菜です。 もともと紫蘇は、トマトやナスのコンパニオン……