林 智慮

【メディア実績】「ファイナンシャルフィールド」 今年の夏休み候補!?明治の息づかいを、お得に感じれる博物館明治村とは

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

博物館明治村。

明治という日本が大きく変化する時代の、歴史的建造物が移築されています。

近隣の学校も、遠足で訪れる場所です。

 

 

老後資金作りからかけ離れている?

いえいえ、そんなことはありません。

お得に楽しみ、浮いたお金は少しでも残しておきましょう。

(100円から投資信託は始められます。)

 

『塵も積もれば山になる』

 

【ファイナンシャルフィールド】今年の夏休み候補!?明治の息づかいを、お得に感じれる博物館明治村とは

 

※夏休みより、今の時期(~7月22日まで)がオススメです。

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『スキルアップの為転職を決意!7月末で退職しようとしたら「その前日で退職してくれ」と会社からいわれた。何が問題なのでしょうか?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   会社を退職する時に、こんな言葉を聞かれませんか? 経営者側の経費削減方法としても、よく言われています。   「一日違いだから、別に構わない」なんて思うでしょう。 でも、その一日が大きな差になるのです。   ファイナンシャルフィールド 『スキルアップの為転職を決意!7月……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『岐阜県独自の修学支援金をご存じですか? 要件を満たせば返還免除になる場合も』
FP相談ねっと 林 です。 この夏、子どもの付き添いでオープンキャンパスに行ってきましたが、今は中学生も参加OKなんですね。 モチベーションの維持のためから志望校を決めるためと、高3に行っていたのが、高2となり、今では高校1年から行くのがほとんどとなりました。 中学生でも付き添いではなく主役で参加している子もいます。   進学は本……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ワクチン接種関連の詐欺も?新型コロナにまつわる詐欺の手口とは』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。新型コロナウイルスの第四波が猛威を振るっています。 まん延防止適用重点地域の岐阜県は、9日連続で一日の感染確認が100人を超えている状態で、緊急事態宣言の過去最多となり、国に緊急事態宣言を要請するとのこと。 「ち……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「「103万円の壁」から「150万円の壁」へ これって結局お得なの?」
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されました。    「103万円の壁」から「150万円の壁」へ これって結局お得なの?   平成30年から、配偶者特別控除の枠が拡大されました。 配偶者の合計所得金額が85万円(給与収入の場合150万円)以下まで、「源泉控除対象配偶者」とされます。 しかし、大……