林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『岐阜県独自の修学支援金をご存じですか? 要件を満たせば返還免除になる場合も』

FP相談ねっと 林 です。

この夏、子どもの付き添いでオープンキャンパスに行ってきましたが、今は中学生も参加OKなんですね。

モチベーションの維持のためから志望校を決めるためと、高3に行っていたのが、高2となり、今では高校1年から行くのがほとんどとなりました。

中学生でも付き添いではなく主役で参加している子もいます。

 

進学は本人が入れなければ進学出来ませんが、入学したらしたで学費の問題が発生します。

奨学金といえば通常、日本学生支援が採用されやすいですが、地方自治体独自の奨学金を持つところがあります。

一定の要件を満たせば、貸与型であっても、返還不要になる場合があります。

 

・岐阜の子が、進学で他県に行って、将来岐阜で就職する場合

 

・地方の医師不足が問題になっていますが、岐阜も同じ問題を抱えています。

 岐阜大学限定ですが、授業料相当額に生活費も含めて支給される金額なのに、基本貸与型の奨学金が一定の要件を満たせば返還不要とされます。

 

・同じく獣医師も同じく不足しています。

 しかも、どの大学でも良いから将来獣医師になって岐阜県で働いてくれれば、奨学金の返還が不要になるというもの。

 

子どもが志望校を決めたら、使える制度がないか調べましょう。

ファイナンシャルフィールド

岐阜県独自の修学支援金をご存じですか? 要件を満たせば返還免除になる場合も』

 

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『代金の支払い前にキャッシュバック? それ、ちょっとまった!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 出資法の上限金利が20%に下げられて、いわゆるグレーゾーンが撤廃されてからというもの、ヤミ金は、利息では無く「手数料」という名目でいかに搾取するかを考えているようです。 https://fpsdn.net/f……
【メディア実績】finasee 企業型DC「損はしたくない! だから小まめに利確売り」は正しいのか?
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 https://media.finasee.jp/articles/-/10185 会社で企業型DC、運用どうしていますか? 投資を始める時の商品選びって、迷……
【メディア実績】finasee 一時金?年金? 企業年金の受け取りで“損しない”ためのポイントは「控除」
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 https://media.finasee.jp/articles/-/10305 一時金?年金? 企業年金の受け取りで“損しない”ためのポイントは「控除」……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『知っておきたい相続のキホン。相続の3つの方法って?放棄したい場合は?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   相続には、単純承認・限定承認・相続放棄の3つがあります。 よく言われる争族は、単純承認の場合が多いです。 単純承認の場合、相続税がかかる場合は遺産分割協議をして10ヶ月以内に申告を。 小規模宅地の特例や配偶者の税額軽減を適用する場合、その結果非課税になっても相続税の申告が必要です。 遺産分割協……