林 智慮

【本日開催】本日13時30分~の松井証券主催  50代から考える「老後資金をどう貯めるのか」FP解説セミナー、ライブ配信で視聴できます!

FP相談ねっと林です。

 

本日、13時30分~松井証券 主催

50代から考える「老後資金をどう貯めるのか」FP解説セミナー 

が開催されます。

講師は、FP相談ねっとの山中代表。

 

 

近著に

「50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話」、

私にぴったりなお金の増やし方」

があります。

 

 

セミナーでは、50代からの投資で気をつけなければいけないこと、どうやって老後資金を貯めていくかを聞くことが出来ます。

 

 

直接セミナーに参加する場合、松井証券に口座を持っていなければなりませんが、

You Tube ライブ で配信されますので視聴可能です。

松井証券トップページから入れます。

スライドで表示されないときは、「最新情報」の「セミナー」、または下の方にあるサイトマップの「セミナー」から入ることができます。

 

 

カモられない為には、知っておくことが大切です。

「何だか良くわからないけれど良さそう」ではなく、「これだから良いのだ」と判断できるように。

 

「投資で資産形成をどう考えると良いのか」を知っておいてください。

良くわからないものには手を出さない、そして、ちゃんと知ることで変な心配は減らせます。

カモになるリスクは減らせます。

 

 

 

 

 

関連記事

退職金を殖やしたい。でも、減らしたくない
退職金が振り込まれると、銀行から電話が来ます。 振り込まれたことを、わざわざ知らせてくれるのです。 親切ですね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   「定期預金金利は0.01%なので、1,000万円を1年預けても1,000円にしかなりません。 でも、良い商品がありますよ。」 と言う話が続きます。 投資をすることで老後生活にゆ……
【ねんきん定期便相談事例】年金に入ってない時期があります。年金加入期間が足りないと年金はもらえないのでしょうか?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   老後に貰える老齢年金。 平成29年8月1日からは、10年の加入期間があれば年金が受給出来るようになりました。 それまでの25年から大きく縮小されたため、期間が足りず貰えない方がかなり少なくなったのではと思います。 でも、年金は40年で満額受け取れるものです。10年で受け取れても10年分の年金にし……
【ロボアド研究会】ロボアド対談第2弾
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   昨日、相談ねっとの「FP対談企画、確定拠出年金相談ねっとFPが本音で語る」の動画収録がありました。 「第9弾ロボアドバイザーについて」の続編です。 相談ねっとの代表 山中先生に、元機関投資家の青山さん、書く記事全て大ヒットの前田さん、とともに活動報告です。     いくつ……
いくつになっても資産運用を考える
  確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   名古屋証券取引場 IR EXPO 2017 が開催されました。   証券会社の協賛セミナーに参加してきたのですが、参加者は殆どご高齢の方でした。 事前申込みで満席だったのですが、当日参加出来ないか問い合わせていらっしゃる方もいらっしゃいました。 皆さん、熱心に聞いてい……