林 智慮

【令和2年からの改正】ファイナンシャルフィールド『給与所得控除が10万円引き下げられる?税制改正で見直されたポイント』

そう言えば・・と思い出して、約1年半前に書いた過去記事を引っ張り出してきました。

FP相談ねっと林です。

 

約1年半まえなので、平成32年から・・と記事はなっていますが、今年、令和2年の改正になります。

 

ファイナンシャルフィールド『給与所得控除が10万円引き下げられる?税制改正で見直されたポイント』

 

給与所得者は、給与とされている金額にまるまる課税されるのでは無いのです。

毎月の計算は、給与から社会保険料が引かれ、扶養家族に応じた源泉徴収で所得税を納めます。

年末調整では、給与の総額からそれに応じた「給与所得控除」が引かれて、その後、各種控除が引かれて課税所得を算出し、所得税を計算します。

その金額が源泉徴収された金額より少なければ、年末調整で戻ってくるのです。

 

給与所得控除や公的年金控除が10万円引き下げられました。しかし、個人の合計所得が2400万円以下は基礎控除が10万円引き上げられて48万円になりました。

よって、所得税がかからない103万の壁は、これまでは65万円の給与所得控除と基礎控除38万円の合計が、令和2年から合計金額は同じでも、給与所得控除55万円と基礎控除48万円合計となります。

今まで使い慣れた数字が変わるので、覚えていた数字で何気なく計算出来たものも、しばらくは数字の確認をしつつ計算することになりそうです。

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っているようで知らない雇用保険(3)働き続ける人を応援『高年齢雇用継続給付』』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   雇用保険は現役世代の生活を支えたり、能力開発をしてより良い働き方の支援をするだけではありません。 人生100年時代。リタイヤ後も働き続ける高齢者のための支援もあります。     ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 知っているようで知らない雇用保険(3)働き続ける……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『私の給料が夫の給料を超えた。子どもはどっちの扶養?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 (今回の話は、社会保険上の扶養についてで、税制上の扶養とは異なります。) 社会保険料は標準報酬月額により決定され、扶養家族が有っても無くても、支払う保険料は変わりません。 健康保険で被保険者の扶養……
【メディア実績】finasee 老後資産 「分配金をもらえるのは良い話だと思った…」毎月分配型ファンドに潜む盲点
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 https://media.finasee.jp/articles/-/10043 https://media.finasee.jp/articles/-/……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『35歳会社員です。将来の年金っていくらもらえますか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 将来、自分が貰える年金額はいくらかご存じですか? 年に一度、お誕生月に「ねんきん定期便」が届きます。 加入年数、支払った保険料等の記録とともに、 ・50歳未満の方は、これまで支払った保険料から計算さ……