林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ワクチン接種関連の詐欺も?新型コロナにまつわる詐欺の手口とは』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。




新型コロナウイルスの第四波が猛威を振るっています。

まん延防止適用重点地域の岐阜県は、9日連続で一日の感染確認が100人を超えている状態で、緊急事態宣言の過去最多となり、国に緊急事態宣言を要請するとのこと。

「ちょっとくらい」という気の緩みが、感染の拡大に繋がります。

屋外だから安心と、河原でバーベキューにより集団感染するその一方で、

給食の前にしっかりと手を洗い、アルコール消毒をして、児童・生徒が、給食時に一方向を向いて座り黙って食べることを守っている小中学校では、屋内での集団生活でありながら集団感染は出ていません。

食事の時、運動の時、マスクを外す際に1人1人が気をつけていれば、完全には防げなくても減らすことは出来ます。

唾が掛からない距離、位置を保ちましょう。


ところで、新聞や各種メディアがコロナ一色になると、いろいろな「詐欺」が湧き出てきます。

ファイナンシャルフィールド掲載記事です。

ファイナンシャルフィールド『ワクチン接種関連の詐欺も?新型コロナにまつわる詐欺の手口とは』

・身に覚えがないのに社債の申込をしていると言われた場合、無視しましよう。
もし、興味がある場合でも、相手業者が「金融商品取引業者」の登録があることを確認しましょう。

・政府からの給付金を受け取るのに手数料など要りません。代行業者に手数料を支払えば早く貰えるというのは詐欺です。払っても早く受け取れません。

・ワクチン接種は「無料」です。接種無料券が来た人から接種できる医療機関に申し込みます。お金を払っても早くなりません。

その他に、資金不足を狙った詐欺も手を替え品を替え出ています。

給与を受け取る権利を担保にお金を貸す「給与ファクタリング」という、ファクタリングを装ったヤミ金について記事にしました(参考:ファイナンシャルフィールド「あなたが利用しようとしている業者、ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて」)。給与ファクタリング

金融庁より利息制限法違反とされたその後、今度は「ツケ払い(後払い)現金化」という方法が見られるようになりました。

このような場合に先ず注意するところは、「いくら受け取って、いくら返す」それだけです。システムや名目をころころ変えてきますが、その差額が余分に支払わなければならないお金です。

詳細は後日、記事にします。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『電気プランの見直しの電話、検針票の情報を聞かれたけれど教えて大丈夫?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。 ファイナンシャルフィールド『電気プランの見直しの電話、検針票の情報を聞かれたけれど教えて大丈夫?』 大丈夫じゃありません。見直すつもりがなくても、……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年金担保貸付が廃止。年金生活者はどうすればいい?代わりになる制度は?』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 年金を担保にして借り入れをするのは違法です。 しかし、独立行政法人福祉医療機構の『年金担保貸付事業』(年金担保融資・労災年金担保融資)は唯一法律で認められた事業です。年金生活者が必要に迫られ、悪質な業者……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『制度廃止が決まったジュニアNISA、18歳未満でも非課税で払い出せるように?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 運用益非課税のNISA(少額投資非課税制度)は、日本に住む20歳以上の人が使える制度です。未成年の場合は、ジュニアNISAを使うことが出来ます。 しかし、いつでも引き出せるNISAに対し、ジュニアNISAには払……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友達が『銀行の預金口座を、10年放っておくと没収される』と言っているのですが本当?嘘?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   先日、久しぶりに友人と話をしたときに、「休眠口座等活用法」の話題が出ました。   民間の公益活動の推進のために、休眠口座を資金源にするもの。   「それって没収されるんでしょう?」     別の友人からも     「没収に……