林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『あなたが利用しようとしている業者ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて』

仕組みや制度を、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

ファクタリングという、資金調達の方法があります。ファクタリング業者が売掛債権を買い取り、回収をします。

債権が給与(賃金債権)の場合を給与ファクタリングと言います。

「債権の買い取りなので借金ではない」と高額な手数料を取ったり、強引な取り立てが問題となっています。

ところで、労働基準法緒により賃金は直接労働者に支払わなければならないため、ファクタリング業者が賃金債権を受け取っても、直接使用人から受け取る事は出来ません。一旦労働者が給与を受け取り、労働者から回収する事になります。
金融庁は、給与ファクタリングは貸金業に該当すると公表しています。

貸金業は、財務局長か都道府県知事の登録を受ける必要があります。
また、金利換算すると高金利になる高額な手数料や、生活を脅かす取り立てや本人以外への取り立ては貸金業法21条に違反します。

借り入れを行う場合は、
・登録業者かどうか
・出資法上限金利(20%)を超えてないか
確認しましょう。

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。
『あなたが利用しようとしている業者、ヤミ金かも。知っておきたい給与ファクタリングについて』

関連記事

一目で分かる!厚生労働省のリーフレット【生活を支えるための支援】
FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルス感染症により、業務や生活に影響を受けられているのではないでしょうか。   各省がHPを随時更新していますが、5月1日に 厚生労働省がリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」を掲載しました。 各省それぞれで対応している支援が、これ一つで分かります!   ・お金(生活費や事業資金)……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「手軽に稼ぎたい」「不労所得がほしい」そんな人を狙った詐欺にご注意』
新年度が始まりました。 ご入学、ご進級、おめでとうございます! 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   親御様方は、子どもが安心して生活出来るよう、子どもに良い教育を受けさせたい一心で頑張ります。 その為に、少しでも多く資金を用意したいと考えられるかたもいらっしゃるでしょう。   スマートフォンが普及したこの時代、外に出……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『マイナンバーカードを活用した消費活性化策。でもちょっと不安…?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 マイナンバー制度が開始されて、早、3年が経ちました。 まだ、通知カードのままの方が多くいらっしゃるのではありませんか?   マイナンバーで、縦割り行政の情報がスムーズに流れます。 例えば福祉関係の申請をする場合でも、「ここで証明書を取って」「次はここに出して」とやっていたのが、マイナンバーで情報が共……
【メデイア実績】ファイナンシャルフィールド 2本『美容医療サービスでのトラブルって?クーリング・オフできる?』『高齢の親が自宅を売ってしまった!クーリング・オフ出来る?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 クーリング・オフについて、ちょっと特殊な場合の記事2つ、ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。 一つめは、『美容医療サービスでのトラブルって? クーリング・オフできる?』 出来ます。 ……